体調不良も楽々V トンプソンの“別格スイング”をプロ分析

公開日: 更新日:

【ワールドレディスサロンパス杯】

 優勝会見のわずか3時間後には、米帰国に向けて成田空港から飛び立っていった。日本“メジャー”初出場で初優勝を飾った招待選手のL・トンプソン(21)だ。

 通算13アンダーで単独首位発進の最終日は4バーディー、4ボギーの72とスコアを伸ばせなかったが、3日間の貯金を生かして楽々逃げ切った。

 今大会4日間のドライビングディスタンスはトンプソンが278.8ヤードでランク1位。初日9番パー5では男子プロ並みの300ヤードを記録している。

 日本女子ツアー屈指の飛ばし屋として知られる渡邉彩香(22)の265.8ヤード(同ランク2位)より13ヤードも飛ばしていたのだ。

 トンプソンのスイングは日本の女子プロと一体どこが違うのか。田原紘プロがこう解説する。

「日本の女子プロでは見たことがない鋭角なダウンスイングが特徴です。日本女子プロのスイングがU字軌道だとしたら、トンプソンはV字。180センチの長身を生かし、男性的な力強さを持ち合わせたスイングです。フィニッシュが崩れて変則に見えますが、右肩を素早く飛球方向に出して引っ掛けを防いでいるのもパワーがあるからです。左ひじが高く上がらず、低いフィニッシュに収まっている。トンプソンのスイングの完成度の高さは、芝質が違う日本で勝ったことで実証され、世界のどこで戦っても通用するはずです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  2. 2

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  3. 3

    トリプル安で評価一変「サナエノリスク」に…為替への口先介入も一時しのぎ、“日本売り”は止まらない

  4. 4

    "お騒がせ元女優"江角マキコさんが長女とTikTokに登場 20歳のタイミングは芸能界デビューの布石か

  5. 5

    【独自】江角マキコが名門校との"ドロ沼訴訟"に勝訴していた!「『江角は悪』の印象操作を感じた」と本人激白

  1. 6

    今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず

  2. 7

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  3. 8

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 9

    27年度前期朝ドラ「巡るスワン」ヒロインに森田望智 役作りで腋毛を生やし…体当たりの演技の評判と恋の噂

  5. 10

    今田美桜が"あんぱん疲れ"で目黒蓮の二の舞いになる懸念…超過酷な朝ドラヒロインのスケジュール