体調不良も楽々V トンプソンの“別格スイング”をプロ分析

公開日: 更新日:

【ワールドレディスサロンパス杯】

 優勝会見のわずか3時間後には、米帰国に向けて成田空港から飛び立っていった。日本“メジャー”初出場で初優勝を飾った招待選手のL・トンプソン(21)だ。

 通算13アンダーで単独首位発進の最終日は4バーディー、4ボギーの72とスコアを伸ばせなかったが、3日間の貯金を生かして楽々逃げ切った。

 今大会4日間のドライビングディスタンスはトンプソンが278.8ヤードでランク1位。初日9番パー5では男子プロ並みの300ヤードを記録している。

 日本女子ツアー屈指の飛ばし屋として知られる渡邉彩香(22)の265.8ヤード(同ランク2位)より13ヤードも飛ばしていたのだ。

 トンプソンのスイングは日本の女子プロと一体どこが違うのか。田原紘プロがこう解説する。

「日本の女子プロでは見たことがない鋭角なダウンスイングが特徴です。日本女子プロのスイングがU字軌道だとしたら、トンプソンはV字。180センチの長身を生かし、男性的な力強さを持ち合わせたスイングです。フィニッシュが崩れて変則に見えますが、右肩を素早く飛球方向に出して引っ掛けを防いでいるのもパワーがあるからです。左ひじが高く上がらず、低いフィニッシュに収まっている。トンプソンのスイングの完成度の高さは、芝質が違う日本で勝ったことで実証され、世界のどこで戦っても通用するはずです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    すい臓がんの治療が成功しやすい条件…2年前に公表の日テレ菅谷大介アナは箱根旅行

  3. 3

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  4. 4

    高市首相「午前3時出勤」は日米“大はしゃぎ”会談の自業自得…維新吉村代表「野党の質問通告遅い」はフェイク

  5. 5

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  1. 6

    「戦隊ヒロイン」ゴジュウユニコーン役の今森茉耶 不倫騒動&未成年飲酒で人気シリーズ終了にミソ

  2. 7

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  3. 8

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 9

    志茂田景樹さんは「要介護5」の車イス生活に…施設は合わず、自宅で前向きな日々

  5. 10

    NHK大河「べらぼう」に最後まで東洲斎写楽が登場しないナゼ?