初代表FW小林は左腕に 日本サッカー選手の仰天入れ墨事情

公開日: 更新日:

 Jリーグでは、タトゥー禁止が明文化されているわけではないが、J各クラブは「反社会的団体との接点になる可能性があり、青少年に悪影響を及ぼす恐れも大」と所属選手に対して、厳重注意という形で通達している。

 しかし、上半身タトゥーだらけのベッカム、イブラヒモビッチのように海外有名選手にはタトゥー好きが多く、感化されたJリーガーたちは「見えなければOK」と内緒でタトゥーを施した。Jリーグ全体で「100人以上はいる」(前出の関係者)ともっぱらである。

「小林祐は左利きの天才肌ゲームメーカー。15年は主軸としてJ1昇格の原動力となり、自分自身へのご褒美だったのでしょう。もともと興味のあったタトゥーを今シーズン前に入れ、クラブ関係者を驚かせた。どうやら海外で入れたみたいですね。日本代表はキリンカップの期間中ですが、さすがに小林祐もマズイと思ったのか、半袖ユニホームの下に長袖のインナーを常に着用し、見えないように気を使っているようです」(サッカーライター)

 7日夜のボスニア・ヘルツェゴビナ戦(午後7時30分開始)に代表デビューを果たした場合、スカッとゴールでも決めてタトゥー以外で目立ちたいところだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ヤクルトのドラフトは12球団ワースト…「余裕のなさ」ゆえに冒険せず、好素材を逃した気がする

  2. 2

    「汽車を待つ君の横で時計を気にした駅」は一体どこなのか?

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    コメ増産から2カ月で一転、高市内閣の新農相が減産へ180度方針転換…生産者は大混乱

  5. 5

    オリックスまさかのドラフト戦略 「凶作」の高校生総ざらいで"急がば回れ"

  1. 6

    ヤクルト2位 モイセエフ・ニキータ 《生きていくために日本に来ました》父が明かす壮絶半生

  2. 7

    オリ1位・麦谷祐介 暴力被害で高校転校も家族が支えた艱難辛苦 《もう無理》とSOSが来て…

  3. 8

    “代役”白石聖が窮地を救うか? 期待しかないNHK大河ドラマ『豊臣兄弟』に思わぬ落とし穴

  4. 9

    福山雅治は"フジ不適切会合参加"報道でも紅白で白組大トリの可能性も十分…出場を容認するNHKの思惑

  5. 10

    バスタオル一枚の星野監督は鬼の形相でダッシュ、そのまま俺は飛び蹴りを食らった