200勝とカープ優勝が花道…黒田“今季限り引退”に現実味

公開日: 更新日:

「今年の活躍を見ればまだまだやれるはずだし、球団もファンも投げる姿を見たいはず。ただ広島復帰時に、2ケタ勝てなければ『区切りをつけないといけない』と話していたように、一定のパフォーマンスが発揮できてこそプロフェッショナルという考え方がある。今年はメジャー時代の古傷である頚部の神経根症に加え、右肩痛もあって2度、登録を外れた。決して万全な状態ではない中で投げ続けている。これでチームが優勝を果たせば、おそらくユニホームを脱ぐという決断を下すとみています」

■コーチや監督には興味なし

 それを見越した上で気の早い地元関係者の間では、「広島の監督人事は野村謙二郎、緒方孝市と来て、次は佐々岡真司前田智徳が既定路線ともっぱらだが、歴代選手の中でトップ級の人気と実力を兼ね備えた男気エースの黒田が、近い将来、彼らをごぼう抜きして監督になっても誰も文句は言わない」との声まで出ている。

 が、「広島ではしばらく監督、コーチはやらないと思う。松井秀喜ではないですが、悠々自適に過ごす道を選ぶのではないか」とは、黒田をよく知る地元マスコミ関係者。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"