藤浪を“公開処刑” 阪神・金本監督の「裸の将軍化」進行中

公開日: 更新日:

 さらし者といえば、8日の広島戦では不振に悩む藤浪を、8回161球も投げさせた。エースに対する「公開処刑」には、チーム内からも異論が出たという。

「3点差で迎えた七回に代打も送らず打席に立たせた。試合を捨てているようなものです。藤浪の肩を考慮して、それを止めるようなコーチもいない。仮にも昨年まで3年連続で2ケタ勝利を挙げている投手。お灸を据えるなり、練習を課すならファームに落としてもいい。人目につかないところでやるべきなのに、大観衆の前で恥をかかせた。いまや金本監督のことを慕っているのは、チルドレンとして抜擢されている原口、北條くらいのものでしょう」(放送関係者)

■「行ってる場合ちゃうやろ」

 カミナリを落とすにしても、言い方、やり方がある。それを間違えるから、選手の気持ちも離れていく。1日の中日戦(ナゴヤドーム)の試合前には、以前から親交がある延田グループの延田社長が開業したネスタリゾート神戸のオープン記念イベントに出席。テープカットを行った。「そんなん行ってる場合ちゃうやろ」と呆れた表情で話す選手もいたという。その日の試合はわずか3安打に終わり、2-7で敗れた。チームが勝てないから、つまらないことまでツッコまれてしまう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    84歳の五月みどりが最期のパートナーと過ごす“やすらぎの刻”…経営するギフトショップは閉店

  3. 3

    五月みどりと中村玉緒が共に施設に入居…“同い年の女優”それぞれの晩年

  4. 4

    やす子は人間不信に…友人から借金を頼まれたら「さっさと貸して縁を切る」という新発想

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  1. 6

    1000円の小遣いでも嬉しかったほど安月給でも、「カネはない」など口が裂けても言えなかった

  2. 7

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  3. 8

    森保監督が38歳の長友佑都を日本代表に招集し続けるワケ…7月の中国戦はラスト通告だった

  4. 9

    やす子に“賞味期限切れ説”…1年前「24時間マラソン」で意図せずスターになるもTV業界の評判ダダ下がり

  5. 10

    阪神の独走を許した「巨人の大罪」…1点差にめっぽう弱い要因を元コーチ2人が看破する