日ハムが計る ポルシェおねだり斎藤佑樹の引退タイミング

公開日: 更新日:

「自分が深刻な状況に置かれているとは夢にも思っていません。合宿所にいたころからあまりにも練習をしないという報告が首脳陣に上がっていたほど。いまでも耳に入ってくるのは夜遊びのウワサばかりです。危機感はゼロのうえ、プライドは人一倍、高い。球威がないのだから打者に踏み込まれないようにした方がいいという周囲のアドバイスに対し、自分は内角を使わなくても勝てると豪語したと聞きました」とは前出のOBだ。

 これでは状況がまったく見えていない「裸の王様」、いや、単なる勘違いヤローではないか。だとすればスキャンダルが表面化したこの日、平然と好投したのも危機感とか「火事場のバカ力」ではなく、たまたま無得点で済んだ偶然ということになる。

 そもそも斎藤にとって、スキャンダルなんて屁のカッパ。入団1年目に女性スキャンダルが発覚した直後も、大学時代の親しい知人には「めちゃくちゃ、いい女なんスよ。ちゃんとした大学だって出てるんスから」と得意げに話したほどだ。今回の件にしてもおそらくカエルの面になんとやら。だからこそ何事もなかったかのように平然と投げられたのだろうが、もうじき30歳になろうかという男の「おねだり」や「たかり」は単なる女遊びや下半身スキャンダルとは質が異なる。人として恥ずかしい話だし、ましてさわやかイメージだけが売りのいまの斎藤にとっては致命傷ともいえる。

「斎藤をいまだに特別扱いする現状に、ただでさえ他の選手は不満たらたら。首脳陣やフロントも今回の一件には、さすがにアキれたといいますからね。直接、肩たたきはできなくても、外堀を埋めるくらいのことはするかもしれませんよ」とは別のOB。「引退」のタイミングはいよいよ加速するというのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議