権藤博
著者のコラム一覧
権藤博野球評論家

1938年12月2日、佐賀県鳥栖市生まれ。鳥栖高からブリヂストンタイヤを経て61年に中日入り。1年目に35勝19敗、防御率1.70という驚異的な成績を挙げ、最多勝や沢村賞などタイトルを総ナメに。連投に連投を重ねる姿に「権藤、権藤、雨、権藤」の流行語が生まれた。68年に現役引退後は各球団の投手コーチを歴任。横浜で初の監督に就任した98年にはいきなりペナントを制し、38年ぶりの日本一に導いた。

現役25年に幕 三浦大輔のすべてが詰まっていた最後の登板

公開日: 更新日:

 本人が決めたこととはいえ、「もったいない。まだまだできる」というのが私の感想だ。

 引退を発表したDeNAの三浦大輔(42)が先発した16日の阪神戦をネット裏から見た。現時点で「現役最後の登板」となったその試合は、4回3分の1を投げて6安打2失点。初回に福留に2ランを浴び、五回に連打されたところで交代を告げられた。本人の話によれば、この試合後に球団に引退の決意を伝えたそうだが、内容は決して悪くなかった。

 コントロールは抜群。内、外、高、低と自在にストライクが取れ、140キロに満たない直球を恐れることなく内角に投げ込んでもいた。私が横浜の監督を務めていた20年前、ベンチから「内角を突け。次も、次も、ここも内に行け!」とシグナルを送ると、ためらうことなく3球でも4球でも打者の懐をえぐった。当時も直球の平均スピードは140キロそこそこだったが、誰よりも内角球の重要性を理解していたのがこの三浦だった。そんなあの頃と少しも変わらぬ制球力、そして、気力を見てうれしく思った直後の一報だった。

 しかも、この日の阪神戦が今季2試合目の登板である。三浦は14年に兼任コーチとなり、その年から登板機会がガクッと減った。二軍で過ごすことも増え、普通なら肩書を逃げ道にしてもおかしくない状況だ。出番のない境遇を若手に指導することでごまかし、首脳陣の構想の外にいる現実を突きつけられて次第に気力が萎えていく。兼任コーチという中途半端な立場は、ベテラン選手から「もう一度、這い上がってやろう」という気持ちを奪ってしまうものだが、三浦は違った。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    大谷騒動は「ウソつき水原一平におんぶに抱っこ」の自業自得…単なる元通訳の不祥事では済まされない

    大谷騒動は「ウソつき水原一平におんぶに抱っこ」の自業自得…単なる元通訳の不祥事では済まされない

  2. 2
    狙われた大谷の金銭感覚…「カネは両親が管理」「溜まっていく一方」だった無頓着ぶり

    狙われた大谷の金銭感覚…「カネは両親が管理」「溜まっていく一方」だった無頓着ぶり

  3. 3
    米国での評価は急転直下…「ユニコーン」から一夜にして「ピート・ローズ」になった背景

    米国での評価は急転直下…「ユニコーン」から一夜にして「ピート・ローズ」になった背景

  4. 4
    中学校勤務の女性支援員がオキニ生徒と“不適切な車内プレー”…自ら学校長に申告の仰天ア然

    中学校勤務の女性支援員がオキニ生徒と“不適切な車内プレー”…自ら学校長に申告の仰天ア然

  5. 5
    初場所は照ノ富士、3月場所は尊富士 勢い増す伊勢ケ浜部屋勢を支える「地盤」と「稽古」

    初場所は照ノ富士、3月場所は尊富士 勢い増す伊勢ケ浜部屋勢を支える「地盤」と「稽古」

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    水原一平元通訳は稀代の「人たらし」だが…恩知らずで非情な一面も

    水原一平元通訳は稀代の「人たらし」だが…恩知らずで非情な一面も

  3. 8
    「チーム大谷」は機能不全だった…米メディア指摘「仰天すべき無能さ」がド正論すぎるワケ

    「チーム大谷」は機能不全だった…米メディア指摘「仰天すべき無能さ」がド正論すぎるワケ

  4. 9
    「ただの通訳」水原一平氏がたった3年で約7億円も借金してまでバクチできたワケ

    「ただの通訳」水原一平氏がたった3年で約7億円も借金してまでバクチできたワケ

  5. 10
    大谷翔平は“女子アナ妻”にしておけば…イチローや松坂大輔の“理にかなった結婚”

    大谷翔平は“女子アナ妻”にしておけば…イチローや松坂大輔の“理にかなった結婚”