埋まるか長谷部の穴…34歳MF今野がUAE司令塔を止める

公開日: 更新日:

 日本代表MF長谷部誠が、W杯アジア最終予選UAE戦(日本時間24日午前0時30分キックオフ)から正式に離脱した。国内リーグ戦で両ヒザを痛めた長谷部は、UAE入りしながら痛みが引かず、20日の練習(日本時間午後11時30分開始)を見学した後、報道陣に「ドイツに戻ります。来週には手術を行います」と自ら説明したのである。

 その長谷部の代表の立ち位置は「数字」を見ても明白だ。08年以降のW杯最終予選で欠場したのは21試合中、出場停止処分を受けた3試合だけ。指揮官が「彼のいない日本代表は考えられない」と断言するのも当然だろう。しかし、長谷部不在を嘆いていてもラチが明かない。早急に代役を決めないといけない。

「2年ぶりに代表に復帰したG大阪MF今野が代役を務め、C大阪MF山口とペアを組むことになるでしょう。今野の役回りは、長谷部の担当する予定だった、UAEの司令塔MFオマルをマークして自由を与えないこと。チーム最年長の34歳ですが、今野は今季Jリーグで素晴らしいパフォーマンスを披露。守備に関して言えば、長谷部と同レベルのプレーが期待できます。長谷部の穴は最小限に抑えられるでしょう」(現地で取材中のサッカーダイジェスト元編集長・六川亨氏)

 合流したばかりの今野は20日、ランニングや体幹トレなど別メニューを消化。山口とペアを組む代役男が、ハリル日本の命運を握っている――。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議