U20に飛び級召集 15歳FW久保建英はどこまで活躍するのか

公開日: 更新日:

 韓国で20日に開幕するU―20W杯に向け、静岡県内で合宿中の20歳以下日本代表が15日、同じW杯本大会出場組の中米ホンジュラスとテストマッチを行った。

 注目は、名門バルセロナの下部組織時代に「日本のメッシ」の異名を取り、U―17代表世代から飛び級で招集された15歳FW久保建英(FC東京U―18)が「どこまで活躍するのか?」である。

 試合は45分を2本、30分を1本の変則マッチで行われ、ベンチスタートの久保は2本目の17分に投入された。左右両サイドやトップ下にポジションを変えつつ、ボールを受けると、ドリブルとパスを効果的に織り交ぜながら、攻撃を組み立てた。

「能力の高い選手が、年代の枠組みを超えて上の世代のチームでプレーすることは、その選手本人にとっても大きなプラスとなる。この日の久保は柔軟な身のこなし、独特の間合い、繊細なタッチのドリブルでスルスルっとホンジュラス選手を抜き去り、何度も相手守備陣を慌てさせた。最年少ながら手を挙げてボールを要求したり、堂々とプレーしている姿も印象的でした。現時点で久保はU―20代表の重要な戦力となっており、W杯本大会では、決定的な仕事をやってくれるでしょう」(サッカーダイジェスト元編集長・六川亨氏)

 30分のセットでもプレーした久保は、終了間際にGKと1対1のチャンス。利き足の左足で繰り出したループシュートは惜しくもゴール左に外れたが、バツグンの存在感はピッチ上で際立っていた。韓国で大きな期待を寄せても良さそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景