香妻が食らったクラブ超過 スタート直前なら“妙手”あり

公開日: 更新日:

【リゾートトラストレディス 初日】

「またか!」と思ったファンは少なくないだろう。「リゾートトラストレディス」初日。香妻琴乃(25)が、規則(4-4a)で14本以内と決まっているクラブをキャディーバッグに15本入れてプレーしたため4罰打(1ホールにつき2罰打で上限4罰打)となった。

 香妻が超過クラブに気がついたのはハーフターンの時。1番はバーディー、2番はパーだったので、4罰打により1番ボギー、2番ダブルボギーとなった。香妻はこのペナルティーで5オーバーの95位タイと大きく出遅れた。

 先月のバンテリンレディスでも、蛭田みな美(19)が15本のクラブでプレーをして4罰打を受けた。男子ツアーでもクラブ超過の罰を受ける選手がたまにいる。

 プロが単純なミスでペナルティーを科せられるのは恥ずかしいことだが、ルール研究家のマイク青木氏はこう言う。

「例えば、練習場で2本のクラブを打ち比べて、キャディーが不必要な1本を抜き忘れてスタートするケースが多い。1番ホールが終わった時点で1本多いことに気がつけば2罰打ですが、1番のティーグラウンドに上がってスタートする直前なら、マーカーか同伴競技者に『このクラブは使いません』と不使用宣言をする。そのクラブはキャディーバッグに逆向きに入れて使わないことを明らかにすれば罰は受けません」

 とはいえ、キャディー任せにせず、スタート前にプレーヤー自身がクラブの本数を確認すればいいだけだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高市政権の物価高対策「自治体が自由に使える=丸投げ」に大ブーイング…ネットでも「おこめ券はいらない!」

  2. 2

    円安地獄で青天井の物価高…もう怪しくなってきた高市経済政策の薄っぺら

  3. 3

    現行保険証の「来年3月まで使用延長」がマイナ混乱に拍車…周知不足の怠慢行政

  4. 4

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  5. 5

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  1. 6

    佐々木朗希がドジャース狙うCY賞左腕スクーバルの「交換要員」になる可能性…1年で見切りつけられそうな裏側

  2. 7

    【武道館】で開催されたザ・タイガース解散コンサートを見に来た加橋かつみ

  3. 8

    “第二のガーシー”高岡蒼佑が次に矛先を向けかねない “宮崎あおいじゃない”女優の顔ぶれ

  4. 9

    二階俊博氏は引退、公明党も連立離脱…日中緊張でも高市政権に“パイプ役”不在の危うさ

  5. 10

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明