ラグビー代表 W杯前哨戦テストマッチで問われる“語学力”

公開日: 更新日:

 ラグビー協会は29日、6月に欧州2チームと戦うテストマッチ(10日ルーマニア戦、17、24日アイルランド戦)、「リポビタンDチャレンジカップ2017」の日本代表メンバーを発表。15年W杯主将のナンバー8、リーチ・マイケル(28)ら33人が選ばれた。

 19年W杯日本大会の予選リーグで同じA組に入ったアイルランドはもちろん、欧州予選1位通過が有力なルーマニアも同組の残り1枠に入る見込み。アイルランドは若手主体で来日するが、今回のテストマッチは地元開催の19年W杯に向けた試金石ともいえる。

 会見したジェイミー・ジョゼフ日本代表ヘッドコーチ(HC)は、「現時点で可能な限りのベストな選手を選んだ。我々はタイプの異なるルーマニア、アイルランドに対し、速いペースとテンポを重視して臨みたい」と話したが、理想通りの試合運びとなるかは選手のパフォーマンス以上にコミュニケーション能力が問われる。

 ジョゼフHCによれば、スコットランドに2連敗した昨年のテストマッチの敗因は、相手のペースにはまったうえ、審判を味方にできなかったことだという。相手のスコットランドは、密集からのボールの展開を遅らせるなど、スローペースに終始。主審は展開が少ない場合、ボールを出すように促せるにもかかわらず一切、注意を与えなかった。しかし、この主審の偏ったジャッジに日本の選手は異議を唱えることすらしなかったという。

 日本の武器である素早い展開は共同主将であるHO堀江翔太、CTB立川理道の2人の英語力にもかかっている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  5. 5

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  2. 7

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 8

    芳根京子《昭和新婚ラブコメ》はトップクラスの高評価!「話題性」「考察」なしの“スローなドラマ”が人気の背景

  4. 9

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 10

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ