2000安打までM1 中日荒木が語っていた「理想の引き際」

公開日: 更新日:

「M1」となった。

 中日荒木雅博(39)が、2日の楽天戦で両親が見守る中、七回に貴重な追加点となる中前適時打を放った。これでプロ通算2000安打にあと1本と迫った。偉業達成は3日以降に持ち越しとなったが、達成すれば48人目の記録となる。

 これだけ安打を積み重ねていながら、規定打席に到達して3割をマークしたのは06年の1度だけ。チームの方針で犠打や進塁打を優先していることの裏付けでもある。

 それでもコツコツ積み上げ22年目。39歳のベテランは今年2月のキャンプで記録について聞くと、「めちゃくちゃ意識してるよ。(日米2000安打の達成が近い)青木よりは先に行きたいよね、年下だから」と笑った。

 しかし、年々感じるのは抗しきれない体の衰え。「毎年、年を重ねるごとに体の疲れが取れなくなってきてしんどい」と嘆く。その対策のひとつとして、今年のオフとキャンプでは連日10キロ走って体力づくりに励んだ。体重も絞り、80キロから77キロに減らしたという。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「U18代表に選ぶべきか、否か」…甲子園大会の裏で最後までモメた“あの投手”の処遇

  2. 2

    コカ・コーラ自販機事業に立ちはだかる前途多難…巨額減損処理で赤字転落

  3. 3

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 4

    参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり

  5. 5

    山﨑賢人&広瀬すず破局の真偽…半同棲で仕事に支障が出始めた超人気俳優2人の「決断」とは

  1. 6

    ご都合主義!もどきの社会派や復讐劇はうんざり…本物のヒューマンドラマが見たい

  2. 7

    「石破続投」濃厚で党内政局は形勢逆転…そしてこれから始まる“逆襲劇”

  3. 8

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  4. 9

    巨人・坂本勇人に迫る「引退」の足音…“外様”の田中将大は起死回生、来季へ延命か

  5. 10

    自民保守派が“石破おろし”で分裂状態…次期党総裁「コバホークだ」「いや高市だ」で足並み揃わず