賭博問題から巨人は規律重視 “酒乱投手”山口俊はどうなる

公開日: 更新日:

 そこで日刊ゲンダイ記者が都内の自宅に向かうと、高級住宅街にある3階建ての一軒家はひっそりと静まり返っていた。記者の姿を見つけた球団広報部員は「山口は自宅では対応しないと言っていますので」。自宅で“蟄居”しているとみられるが、日刊ゲンダイの既報通り、扉などの設備を壊された病院と暴行された警備員からは被害届が出されており、この日になって警視庁が傷害と器物損壊の疑いで捜査を開始したことも明らかになった。

 今季加入のFA入団選手の蛮行に、巨人長嶋茂雄終身名誉監督(81)も呆れるしかない。都市対抗野球観戦のために訪れた東京ドームで、「新聞で今朝初めて知って驚いている。巨人軍たるもの、ああいうことはしてはいけない。何があったか分からないが、まずいことだよな」と苦言を呈したが、そのミスターが監督だった2000年に似たような事件があった。

 ダイエーの王監督とのON対決で沸いたこの年の日本シリーズ直前、宮崎で行われた巨人の合宿で、当時の一軍控え捕手が、市内の飲食店で居合わせた女性と一緒に酒を飲んだ際に体を触り、酔って女性の頭を靴で殴打したとして「強制わいせつ致傷」で逮捕されたのだ。控え捕手は解雇。その後に示談が成立したため、不起訴となったものの、以降、控え捕手が球団に復帰することは、もちろんなかった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  4. 4

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  5. 5

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  1. 6

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    矢地祐介との破局報道から1年超…川口春奈「お誘いもない」プライベートに「庶民と変わらない」と共感殺到

  4. 9

    渡邊渚“逆ギレ”から見え隠れするフジ退社1年後の正念場…現状では「一発屋」と同じ末路も

  5. 10

    巨人FA捕手・甲斐拓也の“存在価値”はますます減少…同僚岸田が侍J選出でジリ貧状態