マエケン粘りの8勝目 5回1失点でローテ定着に一歩前進

公開日: 更新日:

 ドジャース前田健太(29)がローテーション定着に首の皮一枚でつながった。

 19日(日本時間20日)のホワイトソックス戦に登板し五回を5安打1失点、1四球3三振で今季メジャー日本人投手トップとなる8勝目(4敗)を挙げ、チームの11連勝に貢献した。

 この日の前田は初回、2番カブレラに内角を突いた直球を捉えられ一発を浴びたが、その後は、毎回のように走者を出しながらも、要所で踏みとどまり、追加点を許さない。五回には味方の拙守から1死一、二塁のピンチを背負ったが、動じることなく落ち着いたマウンドさばきで切り抜けた。チームは前半戦終盤から快進撃を続け、前日までで10連勝中。前田はナ・リーグ西地区で首位固めに入ったチームの勢いに乗せられるかのように好投を披露した。

 この日の試合前、デーブ・ロバーツ監督は左足を痛めて故障者リスト(DL)入りしていた韓国人左腕の柳賢振(30)が週明けに復帰すると発表。柳が戦列に戻ることで先発は1人余るものの、指揮官は当面、6人でローテーションを回すと明かし、「ケンタ(前田)の次の登板はまだ決めてない。今日の(ホワイトソックス戦の)ピッチングを見て考える」と話した。

 まずは指揮官を納得させた前田の登板は6人のローテーション通りなら、26日のツインズ戦、8月4日のメッツ戦と続く。後半戦の投球内容はポストシーズンの起用法に関わるため、先発定着を狙う前田にとっては踏ん張りどころだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  2. 2

    自維連立に透ける実現不能の“空手形”…維新が「絶対条件」と拘る議員定数削減にもウラがある

  3. 3

    自維連立が秒読みで「橋下徹大臣」爆誕説が急浮上…維新は閣内協力でも深刻人材難

  4. 4

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  5. 5

    ラウールが通う“試験ナシ”でも超ハイレベルな早稲田大の人間科学部eスクールとは?

  1. 6

    ポンコツ自民のシンボル! お騒がせ女性議員3人衆が“炎上爆弾”連発…「貧すれば鈍す」の末期ぶりが露呈

  2. 7

    日本ハム1位・伊藤大海 北海道の漁師町で育った泣き虫小僧

  3. 8

    米倉涼子の薬物逮捕は考えにくいが…業界が一斉に彼女から手を引き始めた

  4. 9

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  5. 10

    影山雅永JFA技術委員長の“児童ポルノ逮捕”で「森保監督がホッとしている情報」の深層