清宮には逆効果 日ハムが検討する箱詰め“大谷待遇”の是非

公開日: 更新日:

■生まれも育ちも性格も違う

「大谷で成功したからこそ同じような特別待遇になることは間違いない。ただ、大谷と清宮は生まれも育ちも性格も違う。大谷は常に野球を優先する練習の虫。周囲の誘惑にしても、たとえば、先輩から誘われると、食事には行っても酒席は絶対に断る徹底ぶり。岩手の地方から上京してきたため東京には友人や知人も少なく、外出禁止でも大きなストレスはなかった。でも、清宮は東京生まれ東京育ちのお坊ちゃま。それを大谷と同じようにがんじがらめにして、果たしてプラスになるのかどうか」(球界関係者)

 この日、約40分間の会談に同席した大渕スカウト部長は、こう言っていた。

「(話には)聞いてはいましたけど、やっぱり大人との会話が上手ですね。沈黙が起きるとその時間を埋めようと話を振ってきたり、むしろ彼が気を使う場面もあった」

 栗山監督は終始デレデレだった。

「雰囲気あるね。ベーブ・ルースってあんな感じだったのかな、なんて思った。(大谷)翔平とも全然違う。すごくいい子。本質的に純粋なものを持ちながら、変な方向にいかない。幸太郎はみんなに愛されるよね」

 気遣いができ、コミュニケーション能力が高いがゆえに、誰にでもいい顔をするタイプと見る向きもある。先輩の誘いに応えるべきか、いや、球団の意をくんで断るべきか……と、板挟みになる可能性もある。「大谷プラン」の箱詰めは危険かもしれない。

【連載】早実・清宮幸太郎の正体

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  4. 4

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 7

    大富豪の妻と離婚でファン離れ? イケメン既婚者俳優ディーン・フジオカの気になる今後

  3. 8

    自民×維新は連立早々に“成田離婚”も? 政策も理念も、「政治とカネ」に対する意識も、政治姿勢もバラバラ

  4. 9

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  5. 10

    首相補佐官に就く遠藤敬氏に世間は「Who?」…維新の国対委員長が連立政権「キーマン」のワケ