エンゼルスGM弾丸訪問 日ハムが伝えた“大谷起用法”の中身

公開日: 更新日:

 滞在時間はわずか2時間でも、収穫は多かっただろう。

 8日、エンゼルスのエプラーGMが、チャベスGM特別補佐、チームのトレーニング、コンディショニング担当らと日本ハムの二軍寮を訪問。ノーコメントで帰路についたが、大谷翔平とは今後の調整などについて話し合い、栗山監督、吉村GMらと45分間にわたって会談した。

 栗山監督は「僕なら聞きたいだろうなという話だった。二刀流の難しさなど? 難しいからとか偉そうなことは言えない。メジャーは素晴らしいシステムを持っている。やってくれると信じている」と多くは語らなかったが、吉村GMは「主に栗山監督に対して起用法や注意すべきことを質問していた」と説明。エンゼルスは特殊な二刀流選手の“扱い方”のレクチャーを受けることが主な目的だったようだ。

■投手はリリーフ起用を進言か

「エンゼルスは今季、大谷を指名打者で起用する構想がある。栗山監督は登板日の翌日から2日間の休日を設け、打者として起用するなど試行錯誤してきたが、昨季は打者を中心とした起用プランを温めていた。キャンプ前に右足首を痛め、シーズン中に左太ももを肉離れするなど断念せざるを得なかった。大谷はメジャー1年目でなおかつ、昨年10月には右足首の三角骨の除去手術と右肘にPRP療法を受けている。体への負担を軽減する上で、打者中心でなおかつ投手としてはリリーフ起用を進言した可能性がある」(球界OB)

 日本ハムは大谷の過去5年分のコンディショニング、トレーニング、試合での投球数などのデータをエンゼルスに提供したという。メジャーでの二刀流継続体制が形づくられつつある。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束