なでしこの大黒柱期待 川澄奈穂美が2年ぶり代表復帰の真相

公開日: 更新日:

 4月1日に長崎で行われるガーナ戦と2019年女子サッカーW杯フランス大会最終予選を兼ねた女子アジア杯(ヨルダン=4月6~20日)に臨む女子代表なでしこジャパンのメンバー23人の発表会見(19日)でサプライズがあった。米女子リーグのシアトル所属FW川澄奈穂美(32)が、リオ五輪出場を逃した16年3月のアジア最終予選以来、2年ぶりに代表復帰を果たしたのだ。 

 会見で高倉麻子監督は、これまで指揮を執ってきた試合を振り返って「攻撃では決定力不足に悩まされ、守備ではミスからの失点が多かった」と話した。11年W杯ドイツ大会優勝、12年ロンドン五輪と15年W杯カナダ大会準優勝メンバーのベテラン川澄を引き入れ、まずは攻撃面のテコ入れを図ったということだが、それ以外にも「川澄効果を期待している」と元サッカーダイジェスト編集長の六川亨氏が続ける。

「高倉監督は16年4月に就任してから140人以上の選手をチェックし、若手を中心に多くの選手を招集して代表20試合で実戦テストを行ってきたものの、これまで大黒柱を務めていた沢穂希に代わる<ピッチ上で試合の流れを引き寄せられる選手>を見つけられないままだった。高倉監督は、川澄に対してチャンスメークとゴールだけではなく、窮地に追い込まれたときに味方を鼓舞したり、相手を圧倒しているときにトドメを刺したり、攻守ともに<芯となる選手>という役割も期待し、かねて復帰の時期をうかがっていた」

 高倉監督は「チームがふらついたときにキッチリ締めてほしい」ともコメントした。かつてアイドル的な人気を博したFW川澄。責任重大だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    侍J井端監督 強化試合メンバー発表の裏に「3つの深謀遠慮」…巨人・岡本和真が当選のまさか

  2. 7

    メジャー今オフにも「二刀流ルール」撤廃の可能性…ドジャース&大谷翔平に他球団のやっかみ集中

  3. 8

    “児童ポルノ”で衝撃逮捕!日本サッカー協会・影山技術委員長の素性…「精神的な負担を抱えていた」の声も

  4. 9

    奈良の鹿愛護会が語った現場のリアル…「シカさんをいじめるな!」の裏に横たわっている大問題

  5. 10

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発