根尾めぐり秋に再び…大阪桐蔭入学時“争奪戦”仰天の中身

公開日: 更新日:

 今大会を沸かせたひとり、今秋のドラフト1位候補の大阪桐蔭・根尾昂(3年)は、中学時代から注目されていた。岐阜・飛騨高山ボーイズ時代は投手として最速146キロをマーク。日本代表にも入り、当然のことながら争奪戦になった。大阪桐蔭入学を決めた際には、じだんだを踏んだ高校も多かった。

「医者の息子で成績優秀。ある大学の付属校は、『医学部』進学まで確約したそうです。中学時代はアルペンスキーでも全国制覇しているため、野球とスキーの二刀流を容認した学校もある。ある名門大学付属校は、有力OBが熱心に声を掛けた。かなりの伝統校ですが、このOBが恩着せがましかったみたい。それで根尾自身、将来はプロ一本と心が決まり、大阪桐蔭入学を決意したようです」(岐阜の高校野球関係者)

 今大会は3日の準決勝・三重戦で五回から2番手として登板。直球は最速で147キロをマークし、無失点の好投。3回戦の明秀日立(茨城)戦では1失点完投勝利を飾った。打っては5番打者として準決勝までで14打数7安打7打点。「二刀流」の活躍を見せている。 投手としても野手としてもプロの評価は高い。中3時同様、この秋もドラフト1位で「争奪戦」になるのは間違いない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  4. 4

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 7

    大富豪の妻と離婚でファン離れ? イケメン既婚者俳優ディーン・フジオカの気になる今後

  3. 8

    自民×維新は連立早々に“成田離婚”も? 政策も理念も、「政治とカネ」に対する意識も、政治姿勢もバラバラ

  4. 9

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  5. 10

    首相補佐官に就く遠藤敬氏に世間は「Who?」…維新の国対委員長が連立政権「キーマン」のワケ