著者のコラム一覧
塩谷育代プロゴルファー

1962年、愛知県名古屋市出身。高校卒業後にゴルフ練習場に入り、松井利樹プロの指導で82年にプロテスト合格。89年のヤクルトミルミルレディースで初優勝。92年、95年と2度賞金女王に輝く。ツアー通算20勝。93年オフに結婚。ママさんプレーヤーとしても活躍し、産休後にツアー復帰して優勝も飾った。2児の母親であり、レギュラー引退後はテレビ解説で活躍。若手プロやジュニア育成にも力を入れている。

勢い止まらぬ畑岡奈紗 球質重くなりアイアン精度トップ級

公開日: 更新日:

米1勝、日3勝

 ウォルマートNWアーカンソー選手権の初優勝だけでもすごい快挙なのに、その翌週のメジャー全米女子プロ選手権では9打差23位発進の最終日に猛チャージを見せてプレーオフに残り2位。

 今、米ツアーで戦う畑岡奈紗(19)の勢いが止まりません。樋口久子さん以来、実に41年ぶりとなる日本人選手のメジャー優勝にあと一歩まで近づく大健闘に、ゴルフ界も大いに盛り上がっています。

 畑岡のゴルフ技術は確実に進歩しているとはいえ、米女子ツアーは選手層が厚くレベルも高い。それだけでなくコース設定も日本ツアーとは違います。

 参戦2年目ではまだ環境にも慣れず、日本女子オープン連覇の実績があっても簡単に勝てるほど甘いツアーではない、というのが大方の予想だったはずです。

 そんな周囲の評価をあっさり乗り越えて、畑岡はいかんなく実力を発揮しています。

 初優勝は3日間22バーディー、1ボギーとスコアを伸ばし続けて2位に6打差をつける圧勝です。大会レコード更新でした。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  2. 2

    参政党・神谷宗幣代表が街頭演説でブチまけた激ヤバ「治安維持法」肯定論

  3. 3

    国分太一だけでない旧ジャニーズのモラル低下…乱交パーティーや大麻疑惑も葬り去られた過去

  4. 4

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  5. 5

    外国人の「日本ブーム」は一巡と専門家 インバウンド需要に陰り…数々のデータではっきり

  1. 6

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  2. 7

    近藤真彦「ヤンチャでいたい」にギョーカイ震撼!田原俊彦をも凌駕する“リアル・ジャイアン”ハラスメント累々

  3. 8

    「モーニングショー」コメンテーター山口真由氏が5週連続欠席…気になる人間関係と体調を心配する声

  4. 9

    参院選終盤戦「下剋上」14選挙区はココだ! 自公の“指定席”で続々と落選危機…過半数維持は絶望的

  5. 10

    参政党の躍進は東京、神奈川だけにあらず? 地方では外国人規制に“地元ネタ”織り込み支持拡大狙い