著者のコラム一覧
塩谷育代プロゴルファー

1962年、愛知県名古屋市出身。高校卒業後にゴルフ練習場に入り、松井利樹プロの指導で82年にプロテスト合格。89年のヤクルトミルミルレディースで初優勝。92年、95年と2度賞金女王に輝く。ツアー通算20勝。93年オフに結婚。ママさんプレーヤーとしても活躍し、産休後にツアー復帰して優勝も飾った。2児の母親であり、レギュラー引退後はテレビ解説で活躍。若手プロやジュニア育成にも力を入れている。

勢い止まらぬ畑岡奈紗 球質重くなりアイアン精度トップ級

公開日: 更新日:

米1勝、日3勝

 ウォルマートNWアーカンソー選手権の初優勝だけでもすごい快挙なのに、その翌週のメジャー全米女子プロ選手権では9打差23位発進の最終日に猛チャージを見せてプレーオフに残り2位。

 今、米ツアーで戦う畑岡奈紗(19)の勢いが止まりません。樋口久子さん以来、実に41年ぶりとなる日本人選手のメジャー優勝にあと一歩まで近づく大健闘に、ゴルフ界も大いに盛り上がっています。

 畑岡のゴルフ技術は確実に進歩しているとはいえ、米女子ツアーは選手層が厚くレベルも高い。それだけでなくコース設定も日本ツアーとは違います。

 参戦2年目ではまだ環境にも慣れず、日本女子オープン連覇の実績があっても簡単に勝てるほど甘いツアーではない、というのが大方の予想だったはずです。

 そんな周囲の評価をあっさり乗り越えて、畑岡はいかんなく実力を発揮しています。

 初優勝は3日間22バーディー、1ボギーとスコアを伸ばし続けて2位に6打差をつける圧勝です。大会レコード更新でした。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった