二刀流がゆえの弊害…DH・代打の大谷は“潰し利かない”選手

公開日: 更新日:

「それでもエンゼルスは今後も大谷を使わざるを得ないでしょう」とスポーツライターの友成那智氏がこう言った。

「もはやプレーオフ進出は絶望的。チームは完全に再建モードに入っています。本来ならトレードで若手有望株を獲得したり、マイナーから若手を引き上げて来季に向けたテストをしたりするのですが、エンゼルスには他球団が欲しがる主力選手も、マイナーの若手有望株もいない。かといって、特に野手はトウの立ったベテランの高給取りが多く、オフに大金をつぎ込んだ補強も期待できません。つまり現有戦力でやりくりする以外にないのです。中でも先発のリチャーズ、ラミレス、シューメーカーは故障で来年の前半戦まで投げられないため、大谷には来季、開幕からエースとして投げてもらう必要がある。数少ない若手野手としても貴重な存在なのです。なので今季は肘の負担を考慮して投げさせず、打者として5番に加えて2番も打たせて適性を見ているのでしょう」

 これがワールドシリーズ制覇を目指す強豪ならともかく、いまのエンゼルスはそうではない。どんなに使い勝手が悪くても、大谷の二刀流を脅かす選手はいないし、今後も加入しそうにない。打つだけの選手としては数字が物足りなくても、首脳陣は大谷に頼る以外にないのだ。大谷は入ったチームに恵まれたということか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?