就任3年目も虎Vなし 早くも浮上するポスト金本の“次の次”

公開日: 更新日:

 初回に福留孝介(41)の先制2ランでゲームの主導権を握った4位阪神が5位中日に勝利。6位のDeNAに敗れた3位の巨人とのゲーム差は1となった。

 金本監督は今季が就任3年目。4位、2位ときて、今年は是が非でも優勝を手にしたいところだが、今はBクラスでもがいている。

 あるOBは「Bクラスに終わっても、金本監督の来季続投は決まっている。とはいえ、この3年間は優勝はないし、若手育成も期待されたほどの成果はない。来季も優勝を逃せば、矢野二軍監督の昇格は決まりだろう。少々気は早いが、球団幹部は矢野の次もイメージしていると思う。ダレかって? 私は今の主将と見ているんだが」。

 阪神の現主将といえば、チーム最年長の福留だ。開幕前は「今年は自分の数字はどうでもいい。目指すのは優勝だけ」ときっぱり。金本監督の胴上げを最大の目標に掲げていたが、かなわぬ夢に終わりそうだ。

「福留も金本と同じく外様。ベテランでも手抜きをせず、責任感も強い。金本と違うところは、例えば藤浪に対して『投手は(一塁カバーなど)投げる以外にもやるべきことはやれ』と面と向かって叱れるところ。中日時代の星野監督から多大な影響を受けたのだろう。すでに指導者になるための心構えができている。金本監督の就任前は『阪神の監督候補は人材難』といわれていたが、当分は監督選びに困ることはない」(前出のOB)

 プロ20年目の福留は、まだユニホームを脱ぐ気はないが、阪神で采配を振る日は、案外早くやってくるかもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状