世田谷「塚原御殿」周辺から聞こえる“かかあ天下”の実態

公開日: 更新日:

 宮川紗江選手(18)への直接謝罪を希望するなど、全面降伏のポーズを示した日本体操協会の塚原千恵子女子強化本部長(71)と夫の光男副会長(70)。自身のパワハラは認めず、進退についてもだんまりを決め込み、事態の沈静化を図る夫妻の東京・世田谷の自宅を日刊ゲンダイ記者が訪ねた。

 最寄りの京王井の頭線駅前から徒歩20分。トマトやナスなどの畑に囲まれた開けた場所に“塚原御殿”はあった。登記情報によると、1982年に237平方メートルの土地を取得。2003年に建て替えられたお屋敷は、総床面積195平方メートルの2階建て。かなりの金をかけたとみられるステンドグラスや窓アーチなど装飾は立派だ。

 地元の不動産業者によると、建物の価格は低く見積もっても4000万円は下らないという。自宅のインターホンを鳴らしても反応はなかった。

 御殿から数百メートル離れた場所には、塚原夫妻が02年から運営する「塚原体操センター」の練習場として利用している朝日生命久我山体育館がある。ムーンサルトの栄光も、今では「オリンピックに出た夫婦」(付近住民)としてちょっとした有名人でしかない。一家を昔から知る近隣の住民はこう言う。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性