屈辱の本拠地負け越し…巨人が東京ドーム嫌いになったワケ

公開日: 更新日:

 打つ方もしかりだ。巨人のチーム本塁打は今季140発でリーグ3位。4番の岡本が31本と奮闘しているものの、昨季の本塁打王でもあるゲレーロが15発にとどまるなど、他が続かない。168本塁打でトップの広島の某主力選手は「東京ドームは好き。球が見やすいし、夏は涼しいし、他の球場よりボールが飛びますから」と漏らしている。「地の利」のある巨人はもっと打っていいということだ。

 DeNAの164本も広島とほぼ同数。この試合もロペスの2発を含む3発で6点中5点を叩き出した。巨人はDeNA先発の東に8回をわずか1安打に抑えられたが、これもマギーのソロだった。やはり東京ドームでは一発が勝敗を分けることが多いのだ。

 これは巨人のある首脳陣の弁である。

「そう言うけど、借金がいくつも(8)あるんだから、東京ドームうんぬんの問題じゃない。チーム力がないからまんべんなく負けてるんだよ。外に出たって勝ってないだろ?」

 それを言ったら身もフタもないが、巨人はルーキー東に七回2死まで完全投球を食らうなど、デビューから5戦5敗とカモられっ放し。今季最多の借金8となってもまだ3位を守っているとはいえ、4位DeNAとはわずか0・5ゲーム差。高橋由伸監督は就任3年目で初めて試合後の会見を拒否した。

 今の巨人は21世紀で一番弱い。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    コメ増産から2カ月で一転、高市内閣の新農相が減産へ180度方針転換…生産者は大混乱

  2. 2

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  3. 3

    “裸の王様”と化した三谷幸喜…フジテレビが社運を懸けたドラマが大コケ危機

  4. 4

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  5. 5

    ヤクルトのドラフトは12球団ワースト…「余裕のなさ」ゆえに冒険せず、好素材を逃した気がする

  1. 6

    小泉“セクシー”防衛相からやっぱり「進次郎構文」が! 殺人兵器輸出が「平和国家の理念と整合」の意味不明

  2. 7

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  3. 8

    菅田将暉「もしがく」不発の元凶はフジテレビの“保守路線”…豪華キャスト&主題歌も昭和感ゼロで逆効果

  4. 9

    元TOKIO国分太一の「人権救済申し入れ」に見る日本テレビの“身勝手対応”

  5. 10

    “気分屋”渋野日向子の本音は「日本でプレーしたい」か…ギャラリーの温かさは日米で雲泥の差