抑え崩壊で接戦恐怖症 巨人最後の手段は「守護神・菅野」

公開日: 更新日:

 これが「最後の手」のはずだった。巨人の抑え投手の話である。

 当初、勝ちパターンだったマシソン、カミネロ、沢村が相次いで離脱し、救援陣が火の車。今季の1点差試合は9勝23敗とひど過ぎる勝率である。

 そこで高橋由伸監督(43)は8日に山口俊(31)を先発から抑えに配置転向した。が、リリーフした2試合で失点。12日は初めてセーブ機会の1点差で九回のマウンドに上がったものの、ストライクが入らなくなり3四死球。手痛い救援失敗に村田ヘッド兼バッテリーコーチは「踏ん張ってもらいたかった」と苦言を呈していた。

 山口俊が次の登板もピリッとしないようなら、守護神交代の可能性が出てきた。巨人は14日現在3位。4位の阪神とは1・5ゲーム差で、CS出場圏内を死守するため、何度も失敗に目をつぶれるほど余裕はない。残り13試合。ピシャリと九回を締められる投手はいないのか――。

「もう菅野(智之=28)しかいませんよ。15日の予告先発となっているが、(14日現在)12勝7敗。リーグトップの大瀬良は15勝で3勝差がある。最多勝は絶望的な状況ながら、169奪三振はトップ。狙って三振が取れる数少ない投手です。百戦錬磨で最終回の重圧に耐えうるメンタル面も持ち合わせている。あと1、2回の先発を経て臨時守護神に転向する可能性があります。巨人は試合の消化が早く、来週から日程が緩やかになり、先発の枚数を減らすことができる。三軍戦で復帰しているヤングマンがペナントの最終盤に間に合いそうなこともあり、エースに一肌脱いでもらおうという算段です」(球界関係者)

 14日はDeNAに2点差で敗れ借金6。そうはいっても、リードして九回を迎えない限り、守護神の出番はないのだが……。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状