広島は緒方長期政権へ 監督候補は30年先まで“待ちぼうけ”

公開日: 更新日:

 かつて「ミスター赤ヘル」こと山本浩二氏(71)が1989~93年、2001~05年と5年ずつ2度、計10年間指揮を執っている。

■人材難にあえぐ巨人阪神

 対照的なのは、いずれも就任3年目を終えようとしている巨人と阪神である。

 巨人・高橋由伸監督(43)は2位、4位ときて、今季は06年以来となる12年ぶりのシーズン負け越しが決定。3位争いをするのがやっとの状態だ。それでも山口寿一オーナーは「(若手で台頭している)岡本らが成績を残しているのは、監督やコーチ陣が若手を育てようとしたのも大きかった。監督には十分にチームを整えて腕を振るってもらいたいと考えている」と9月半ばに来季の続投を示唆。しかし、3日になって急転直下、由伸監督の辞任が決定。後任には原辰徳前監督(60)の復帰が内定している。球界の歴史でも数少ない3度目の登板である。「他に候補がいないんですよ」と読売関係者がこう続ける。

「長らく大本命のまま、一向に煮え切らない松井秀喜(44)以外の確固たる監督候補がどこにも見当たらない。斎藤雅樹投手総合コーチ(53)や、よく名前が挙がるOBでDeNA前監督の中畑清(64)は現実的ではないし……。それなら現役の阿部慎之助(39)の方がいいんじゃないか、なんて関係者もいるほどです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状