日本に敵なしも海外遠のく…菅野に原巨人が「3年18億円」

公開日: 更新日:

 巨人のエースはやはり、伯父さんと一心同体のようだ。

 29日に史上5人目となる2年連続「沢村賞」に選ばれた巨人・菅野智之(29)のことだ。今季は15勝8敗、防御率2.14、200奪三振でセ・リーグ投手3冠。他にも10完投、202回、28試合登板、勝率6割5分2厘で選考基準全7項目をクリアした。

 疲労が蓄積するシーズン終盤に凄みを増した。9月22日のヤクルト戦から3試合連続完封勝利。さらに10月14日のヤクルトとのCSファーストステージ第2戦では、ポストシーズン史上初のノーヒットノーランを達成した。「去年の段階で今年は(沢村賞を)狙って取ると公言して取れたので、今年の方が達成感は格段にある。来年一番こだわりたいのは勝ち星。20勝したい」と胸を張った。

 伯父でもある原監督も「勝つべくして勝つ状況で戦う人は大変」と賛辞を贈る。4年連続V逸中の巨人に復帰した指揮官にとって、甥っ子の菅野はリーグ優勝を奪回するための生命線である。絶対的エースの存在は頼もしい一方で、ここ数年、日本に敵なしという状態で、こうなると視線が外へ向くのは自然の流れ。昨オフ、菅野は「今は絶対的な力がない。でもこれから3、4年ありますが、絶対的な力をつけて文句なく行けるようにしたい」と公の場で初めてメジャー挑戦希望を明言。波紋を呼んだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情