雄星メジャー初登板に難敵が ア軍“守備の男”は打撃も曲者

公開日: 更新日:

 21日の日本開幕第2戦でメジャーデビューするマリナーズ・菊池雄星(27)。新人左腕にとってアスレチックスは荷が重い相手かもしれない。

 昨季のアスレチックスは、リーグ2位のチーム総本塁打数(227)、同4位の総得点(813)をマーク。打線が故障者続出の投手陣をカバーし、4年ぶりのポストシーズン進出を果たした。

 打線の中心は、昨季の本塁打王(48本)であるDHのクリス・デービス(31)。昨季まで3年連続40本塁打以上、100打点以上をマークしているクラッチヒッターだ。菊池は、このデービスに加え、2番チャップマン三塁手(25)にも警戒が必要だ。

 メジャー2年目で、華麗な守備が評価され、ゴールドグラブ賞の中で最も守備が優れた選手に贈られるプラチナ・ゴールドグラブ賞を受賞した。本人は「日本のファンに守備の美しさを披露したい」とディフェンス面をアピールしたが、打撃での貢献度も高い。昨季は打率2割7分8厘、24本塁打、68打点。アスレチックスは相手投手に極力、多くの球数を投げさせる待球がチーム方針(昨季リーグ2位の2万4930球)で、チャップマンは1打席あたり約4・1球(チーム2位)を投げさせた。相手バッテリーからは曲者としてもマークされた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!