復帰早まりリスク高く…エ軍大谷翔平は「死球禍」に要注意

公開日: 更新日:

 昨オフ、右肘手術を受けたエンゼルス・大谷翔平(24)の復帰が前倒しされた。

 これまで慎重な姿勢を崩さなかったオースマス監督は23日(日本時間24日)、復帰時期についてキャンプ中に想定していた5月中旬よりも「少し早まった」と発言。投手相手の打撃練習が「まもなく始まる」と話していることから、打者としてのリハビリはいよいよ最終段階に入る。

 早ければ5月10日(同11日)からのオリオールズ3連戦で、昨年10月以来の打席に立つが、復帰後しばらくは患部への不安がつきまとう。オリオールズに加え、13日からのツインズ3連戦、17日からのロイヤルズ3連戦では死球のリスクが高いからだ。

 オリオールズのチーム総与死球12はリーグ5位。ツインズは8(同11位)ながら、昨季は80で同ワースト3位だ。昨季チーム最多の13だったべリオス(今季2)、8のオドリッジ(今季1)ら主力投手陣の顔ぶれは変わっていないだけに、大谷は打席で気が抜けない。

 投手陣の若返りを図ったロイヤルズは最も警戒が必要だ。いずれも3与死球の右腕ケラー、救援左腕ディークマンを筆頭に、チーム総与死球15はリーグワースト。厳しい内角攻めも辞さない投手が揃っている。20日からは再び、ツインズ3連戦が組まれており、復帰してからしばらくは執ような内角攻めから逃れられそうもない。

 昨季の大谷は8月25日のアストロズ戦で、自軍投手が主砲アルトゥーベにぶつけた報復を受けるなど2死球。昨季、新人王に選ばれた力量は他球団も十分把握しているだけに、故障明けでも厳しくマークされそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然