著者のコラム一覧
武田薫スポーツライター

1950年、宮城県仙台市出身。74年に報知新聞社に入社し、野球、陸上、テニスを担当、85年からフリー。著書に「オリンピック全大会」「サーブ&ボレーはなぜ消えたのか」「マラソンと日本人」など。

大坂なおみはセリーナ戦を再ブレーク“夏の陣”にできるか

公開日: 更新日:

 確かに大坂は不安だらけだった。春のクレーコート3大会の2大会で棄権、スタッフの入れ替えもあってバタバタした。少し体重が増えた印象はあるが、これだけ騒がれても相変わらず天然な笑みを浮かべ、純粋さは少しも濁っていない。王座に慣れ、精神的な安定を取り戻せば、やはりサーブもショットも威力は抜群だ――再ブレーク、そして快記録への分岐点は準々決勝にある。

 順当なら、そこでセリーナと対戦するドローは、いまの大坂にもってこいだ。セリーナは前人未到の通算24度目のグランドスラム優勝を狙い、最大の壁が全米決勝で負けた大坂。最近になって、この新旧2人の関係がより明確になってきた。

 昨年のブレークを導いた前コーチのサーシャ、フィジカルトレーナーのシラー、オフに茂木トレーナーに代わったクリスティ・スターは、いずれもセリーナ陣営のスタッフだったし、新コーチのジェンキンスも姉ビーナスのヒッティングパートナー上がり。4月に茂木トレーナーが復帰するとスター・トレーナーはセリーナ陣営に逆戻り……セリーナ姉妹は共にアラフォーで、女子テニスを20年牛耳ってきたウィリアムズ家の頭脳が21歳の大坂へ流出している人事構造……2人の間には余人の知らざる恩讐が横たわっている。対決が実現すれば、大坂陣営は総力を挙げて昨年の全米決勝を再現させるはずだ。

 準々決勝こそ天下分け目の“大坂夏の陣”で、大坂なおみにとってセリーナという分かりやすい目標は、メンタルタフネスを取り戻して、新たな一歩を踏み出すきっかけになり得る。

 記録もさることながら、新旧女王が放つ火花に注目したい。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  3. 3

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  4. 4

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    沖縄尚学・末吉良丞の「直メジャー」実現へ米スカウトが虎視眈々…U18W杯きょう開幕

  2. 7

    世界陸上復活でも「やっぱりウザい」織田裕二と今田美桜スカスカコメントの絶妙バランス

  3. 8

    「24時間テレビ」大成功で日テレが背負った十字架…来年のチャリティーランナー人選が難航

  4. 9

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  5. 10

    日本ハム新庄監督は来季続投する?球団周辺から聞こえた「意味深」な声