ドライバー絶不調…“飛ばし屋”渡邉彩香に何があったのか?

公開日: 更新日:

【資生堂アネッサレディスオープン】

 大会主催者とスポンサー契約を結び、ホステスプロの渡邉彩香(25)が深刻なドライバー不振に陥っている。

 初日は1バーディー、6ボギーの77で回り、5オーバー104位タイ。大会直前に、「(ドライバーが)なかなかうまくいかない」と心情を吐露していたが、解決の糸口すら見つかっていない。

 女子プロ協会がドライバー飛距離スタッツを記録し始めた2017年は251.10ヤード(ランク6位)。18年も252.11ヤード(4位)と上位につけていたが、今季は237.30ヤード(44位)。

 飛距離が落ちているだけではなく、フェアウエーキープ率も42.66%(101位)と不安定なのだ。

「ジュニア時代から指導を受けていたプロと距離を置くようになって、調子を落としていった」と関係者がこう明かす。

「渡邉は高校生の時からドライバーは軽く270ヤード以上も飛んだ。しかしフックもスライスも出て悩んでいた。どちらかといえばフックのミスが多かったので、指導したプロはスライスを打つように徹底して教えたようです。“5年間は絶対にフックを打たせなかった”と言っていました。それで通算3勝を挙げたのですが、飛ばし屋で人気選手になると多くの人が渡邉のスイングに口を挟むようになった。アドレスが左を向き過ぎだとか、クラブを外に上げ過ぎだ、とか。それでお世話になったプロの言うことを聞かなくなり、スイング改造に取り組んでドライバーがおかしくなっていった」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    すい臓がんの治療が成功しやすい条件…2年前に公表の日テレ菅谷大介アナは箱根旅行

  3. 3

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  4. 4

    高市首相「午前3時出勤」は日米“大はしゃぎ”会談の自業自得…維新吉村代表「野党の質問通告遅い」はフェイク

  5. 5

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  1. 6

    「戦隊ヒロイン」ゴジュウユニコーン役の今森茉耶 不倫騒動&未成年飲酒で人気シリーズ終了にミソ

  2. 7

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  3. 8

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 9

    志茂田景樹さんは「要介護5」の車イス生活に…施設は合わず、自宅で前向きな日々

  5. 10

    NHK大河「べらぼう」に最後まで東洲斎写楽が登場しないナゼ?