ドライバー絶不調…“飛ばし屋”渡邉彩香に何があったのか?

公開日: 更新日:

【資生堂アネッサレディスオープン】

 大会主催者とスポンサー契約を結び、ホステスプロの渡邉彩香(25)が深刻なドライバー不振に陥っている。

 初日は1バーディー、6ボギーの77で回り、5オーバー104位タイ。大会直前に、「(ドライバーが)なかなかうまくいかない」と心情を吐露していたが、解決の糸口すら見つかっていない。

 女子プロ協会がドライバー飛距離スタッツを記録し始めた2017年は251.10ヤード(ランク6位)。18年も252.11ヤード(4位)と上位につけていたが、今季は237.30ヤード(44位)。

 飛距離が落ちているだけではなく、フェアウエーキープ率も42.66%(101位)と不安定なのだ。

「ジュニア時代から指導を受けていたプロと距離を置くようになって、調子を落としていった」と関係者がこう明かす。

「渡邉は高校生の時からドライバーは軽く270ヤード以上も飛んだ。しかしフックもスライスも出て悩んでいた。どちらかといえばフックのミスが多かったので、指導したプロはスライスを打つように徹底して教えたようです。“5年間は絶対にフックを打たせなかった”と言っていました。それで通算3勝を挙げたのですが、飛ばし屋で人気選手になると多くの人が渡邉のスイングに口を挟むようになった。アドレスが左を向き過ぎだとか、クラブを外に上げ過ぎだ、とか。それでお世話になったプロの言うことを聞かなくなり、スイング改造に取り組んでドライバーがおかしくなっていった」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い