神戸はがっかり? GK川島に続きFW岡崎がスペイン2部行き

公開日: 更新日:

 7月7日に決勝が行われたコパ・アメリカ(南米選手権)。日本代表メンバーに<所属クラブから戦力外の烙印を押されていた>選手がいた。

 昨シーズン無得点のFW岡崎慎司(33)と同出場1試合のGK川島永嗣(36)の2人である。

 コパの時点で岡崎は英1部レスターから、川島は仏1部ストラスブールから戦力外扱いを受けていたが、コパでいぶし銀的好パフォーマンスを披露。これがバッチリ奏功した格好だ。川島はストラスブールと2年契約を勝ち取り、岡崎はスペイン南部アンダルシア州の2部マラガへの加入が秒読み段階となった。

 現地24日、岡崎はマラガのメディカルチェックを受けるために当地を訪れ、取材陣に「ここに来られてうれしい。スペインでプレーしたい」と笑顔でコメントした。某放送関係者が「予想外の結果でした。岡崎も川島もJ1神戸から高評価のオファーを受けていましたから」とこう続ける。

「2人とも欧州サッカーに強いこだわりを持っていましたが、年齢的にも英プレミア、ドイツ、スペイン、イタリア、フランスの欧州5大リーグで移籍先を見つけるのが難しくなっていた。その間隙を突くように金満クラブの神戸が<豊富な海外経験を若手に還元してほしい><人間性もバッチリ。社会人として良いお手本になってくれる>と目をつけた。神戸以外にも清水、G大阪などが2人に興味を持って争奪戦の様相を呈するところだった。ところが現地22日にストラスブールが公式HPで川島との契約延長を発表。そして岡崎が代理人をともなってマラガ入り。契約書にサインする寸前まで来ている」 

 神戸もアテが外れて意気消沈中――。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状