【追悼】元日本代表・田口光久さんが妻と語ったサッカー愛

公開日: 更新日:

 日刊ゲンダイで田口さんの連載コラムが隔週ペースで始まったのは、2015年4月9日発売号だった。

 取材場所は自宅マンション近くの喫茶店が多かった。いつも妻の正子さんと横並びで定位置〈店の右側の壁際〉に座っていた。日本代表GKの妻なのに「コイツはサッカーに興味がない」と田口さんに言い切られ、それでも「そうです。好きじゃありません」。屈託のない正子さんに記者が「いいですか! 日本代表の主将だったんですよ! あの〈代表のキャプテンマークを巻いてチームを牽引していたイケメン長谷部〉と同じ立ち位置にいたんですよ! ダンナは!」と力説しても「へぇ~そうなんですねぇ……。でも全然ビジュアルが違いますから」とサラッと受け流されるのが常だった。

 このやりとりをニコニコしながら聞いている田口さんに「日本サッカーの人気低迷期に代表を支えてきました。その原動力となったものは何でしょうか?」と聞くと「プライド」と即答だった。

「日本リーグで好パフォーマンスを見せて日本代表に選ばれ、日の丸を胸に死力を尽くす――というプライドが原動力となった。今みたいに億単位のサラリーをもらえるワケでもなく、日本国民から注目される存在でもない。オレは〈日本代表〉というプライドだけでサッカーをやっていた」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神・梅野がFA流出危機!チーム内外で波紋呼ぶ起用法…優勝M点灯も“蟻の一穴”になりかねないモチベーション低下

  2. 2

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  3. 3

    国民民主党「選挙違反疑惑」女性議員“首切り”カウントダウン…玉木代表ようやく「厳正処分」言及

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    本命は今田美桜、小芝風花、芳根京子でも「ウラ本命」「大穴」は…“清純派女優”戦線の意外な未来予想図

  1. 6

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  2. 7

    時効だから言うが…巨人は俺への「必ず1、2位で指名する」の“確約”を反故にした

  3. 8

    石破首相続投の“切り札”か…自民森山幹事長の後任に「小泉進次郎」説が急浮上

  4. 9

    今田美桜「あんぱん」44歳遅咲き俳優の“執事系秘書”にキュン続出! “にゃーにゃーイケオジ”退場にはロスの声も…

  5. 10

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃