1942年、大阪府出身。旅行会社に就職するも4年で退社、デイリースポーツへ。阪神の担当記者として数々の事件や騒動を取材。デイリースポーツ編集局長やサンテレビ常務など、神戸新聞グループの主要ポストを歴任した。著書に「猛虎襲来」「阪神タイガース『黒歴史』」。
1935年12月10日、株式会社大阪野球倶楽部(大阪タイガース)創立。そのタイガースの契約第1号選手・松木謙治郎はことあるごとに「ジャイアンツが長男、タイガースは次男」と言った。松木は入団から5年後に監督に就くが、常に「うちは次男、あっちが長男」と言い続けた。この考えが巨人が阪…
この記事は会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに会員登録すると続きをお読みいただけます。
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
{{ article.Series.name_short }} {{ article.Article.title_short }}PR
上白石人気は萌歌→萌音に…女優姉妹で“逆転現象”のナゼ?
尾身会長「系列病院」にコロナ患者受け入れ“後ろ向き”疑惑
無能クズっぷり全国トップの吉村知事が「評価」される怖さ
危機感なき菅首相に尾身会長“ブチ切れ” 会見でアテこすり
東京五輪「中止」正式決定へ“秒読み”…デッドラインは2月
吉岡里帆“貪欲さ”でアンチを味方に 沢尻エリカ逮捕が転機
ステージ4が無実化…見捨てられた「緊急事態」5つの自治体
前田敦子の全米進出に勝機 カギを握るは濃厚ベッドシーン
菅首相「2月下旬から開始」ワクチン接種の甘すぎる目論見
五輪選手村なぜ活用しない? コロナ感染者2日連続2千人超
二階堂ふみ“争奪戦”勃発…紅白での異能ぶりで評価爆上がり
ジャニー喜多川氏のタイプはタッキー、東山、中居に分類
菅野「巨人残留」は裏目? 元OB投手2人が挙げる多くの懸念
大泉洋の“大暴走”NHK紅白司会に割れる評価…再登板なしか
正気か? 菅首相いきなり「国民皆保険見直し」示唆の真意
巨人「桑田入閣」仰天人事の波紋 “ポスト原”さらに大混乱
草彅剛「結婚」盛り上がらず…元SMAPなのにもう過去の人?
もっと見る
景品総額1,111万円に増額! チャンスは18日朝9時まで! …
菅首相 官房長官時代に使った機密費“86億8000万円”の衝撃
小池知事の無策パフォーマンスに消えたコロナ対策費11億円
東京の人口に換算して判明 47都道府県コロナ感染の深刻度
桑田真澄氏が巨人コーチに 原監督との恩讐越え入閣の仰天
テレ東「年忘れ」今や“裏紅白” 人気は昭和歌謡特化にあり
在京キー局&フリー女子アナ“下剋上”最新勢力図 21年注目は
レッズ秋山を直撃 武器捨てての「パワーアップ必要なし」
2020年で印象に残った3つの法律関連ニュース
菅野移籍断念でメジャーの評価急落…21年オフFAは先発豊作
2年連続V逸巨人から入閣要請 契約結ぶ直前“清武の乱”勃発
ソフト栗原“ポスト松田”へ三塁挑戦 次に控える「柳田問…
“盟友”清原逮捕にペラペラ 桑田真澄の言葉に拭えぬ違和感
FA“売れ残り”田中将大の契約ネックは「右肘の耐久年数」
巨人は来季“残留地獄”…天敵が留まり、大物FA補強も叶わず
2021年春のセンバツ甲子園 スター&ドラフト候補はこの4人