ツインズ移籍濃厚の前田健太 LAから単身赴任は吉か凶か?

公開日: 更新日:

 ドジャースからツインズへの移籍が決まりそうな前田健太(31)。

 ツインズは何よりもローテーション投手を欲しがっていただけに、希望する先発に専念できることは確実。昨季、メジャーナンバーワンだった307本塁打の重量打線をバックに投げることで勝ち星はもちろん、出来高に影響する先発数と投球回数も増えそう。トレードされるごとに手にする約1億1000万円も含めて稼ぎはアップしそうだが、何から何までいいこと尽くめというわけにはいかないかもしれない。

「グラウンド以外、私生活の部分は不便になるかもしれません。ツインズの本拠地ミネアポリスにはおそらく単身赴任になると聞いていますから。今、前田さんはロサンゼルスの西側、サンタモニカに妻と子供2人の4人で住んでいます。海岸近くのリゾート地で、年間通して気候も温暖で暮らしやすい場所です。おまけに上の子供の学校の都合などもあり、家族そろってミネアポリスに引っ越すというわけにはいかないらしい。ミネアポリスは寒暖差が50度近くあるし、春先は雪も降って寒さがかなり厳しい場所ですから」(現地特派員)

 日本のプロ野球選手と違って、メジャーリーガーに移籍は付き物。西武松坂大輔巨人を引退した上原浩治広島を引退した黒田博樹も自宅と家族は本拠地に残し、移籍先には単身赴任していた。前田も大リーグ5年目でようやく、メジャーリーガーらしくなりそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動