久保建英がモテモテ 強豪マンチェスターC入り“噂の真相”

公開日: 更新日:

 名門レアル・マドリードからマジョルカにレンタル移籍した日本代表MF久保建英(19)は攻撃の主軸として孤軍奮闘したが、いかんせん<1部20チームで年間予算が最低>とあってコマ不足は明らか。ブービー19位で来季は2部降格である。

 それでも久保は35試合出場・4ゴール・4アシストと存在感を存分にアピールし、オフの去就がスペイン国内で大きな話題となっている。

 シーズン終了前から久保には国内クラブ以外にフランスのパリSG、イタリアのミランなど20以上の欧州クラブからオファーが届いているともっぱら。最近になって英プレミアの強豪マンチェスター・シティーが久保獲得に乗り出したと噂になっている。収入規模世界第6位のメガ・クラブだ。

「スペイン人指揮官のグアルディオラは13歳でバルセロナの下部組織に入り、トップで263試合に出場したレジェンド。スペイン代表でも輝かしい戦歴を誇っている。彼は独バイエルン・ミュンヘンの監督時代に元スペイン代表MFのシャビ・アロンソやチアゴ・アルカンタラを引き入れ、ピッチの上で<グアルディオラ流サッカーを具現化する存在>として重宝した。久保は10歳から5年間、バルサの下部組織の一員として過ごしてバルサ流サッカーが身についている。彼らと同じ役割を果たせるとグアルディオラは考えているようです」(サッカー関係者)

 久保の英プレミア移籍が実現するか? バルサ流サッカーが鍵を握っている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性