“スーパー高校2年生”4人の名前 2021年ドラフト先取り情報

公開日: 更新日:

 高校野球独自大会が全国各地で行われている。8月10日から甲子園交流試合も開催される。注目の2年生4人をピックアップした。

 ◇  ◇  ◇

 投手では高知高の森木大智投手が筆頭だ。浜口監督の「この大会は3年生中心で戦う」という方針により、登録メンバーから外れたものの、高知中時代に軟式で150キロを投げて話題になった剛腕は健在だ。

 広島OBで投手コーチ、編成部長などを歴任し、現在は徳島県の中学、高校野球の技術指導員を務める川端順氏が、「隣県・高知の有名人ですから、昨年見に行きました。1年夏の時点ですが、バランスがいいという印象ですね。下半身、左膝が開かないから、投げる際に胸のマークが最後まで見えない。体の軸に頭が乗っていてボールの出どころも隠せていました。ほとんど欠点は見当たりませんでしたが、一点だけ気になったところがあります」と、こう続ける。

「編成時代のクセで右投手が見やすい三塁側に回って見た。すると、テークバックの時に手首に力が入り過ぎるため、球速は出てもスピンが利かない。いわゆる棒球なんです。ゆったりとしたフォームからリリースの瞬間に力を入れられるようになれば、球が伸びるようになる。球速は出ているのに、なぜか打たれるということが減ってきます。素材はいいですし、これは直せますから、来年の上位候補でしょう」

 高知のマスコミ関係者が証言する。

「今月12日に高知は明徳義塾と練習試合を行い、森木がリリーフで2イニングを投げましたが、149キロをマークして無失点ながら、下位打線に4安打を浴びました。明徳の馬淵監督はU18侍ジャパンの監督でもある。来年の代表候補という目線で見ていたのか、盛んに首をひねっていました」

 ノースアジア大明桜(秋田)の風間球打投手は開催中の秋田大会で自己最速を2キロ更新する150キロをマークした剛腕だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」