ボディコン姿で人気 元女子プロレスラー穂積詩子さんは今

公開日: 更新日:

穂積詩子さん(52歳・元女子プロレスラー)

 女子プロレス激動期の1990年代前半、神取忍、風間ルミ、故ハーレー斉藤らが立ち上げた団体「LLPW」は本格的な格闘路線で話題となった。中でも派手なボディコンコスチュームで人気を集めたのが、“ジュリアナ詩子”こと穂積詩子さんだ。さて今、どうしているのか?

 ◇  ◇  ◇

「いらっしゃいませ。カウンターへどうぞ」

 穂積さんと会ったのはJR中央線・吉祥寺駅南口。マルイのはす向かいの飲食店ビルにあるスナック「どりんくばぁー『維新力の店』」だった。

「店名の通り、私の“オヤジ”『維新力』がオーナーで、オープンは94年10月。営業は19時から深夜2時で、定休日の日曜以外は店に出てますよ」

 維新力とは、天龍源一郎が率いた団体「SWS」や「WAR」などで活躍した大相撲出身のプロレスラー。穂積さんとは94年6月に結婚しており、取材当日も一緒だった。

「当初、お客さまは8割がプロレスファンで、北海道や九州からも来てくださいました。今は地元の常連さんが8割、ファンが2割くらいですが、引退して26年も経つのに立ち寄っていただけるんですから感謝しかありません」

 とはいっても、やはり新型コロナ禍には振り回されっぱなし。4月中旬から5月31日までは政府の緊急事態宣言で完全休業し、8月も東京都の営業時間短縮要請で営業は22時まで。9月1日から通常営業に戻したものの、「客足はいまひとつ」だ。

「8月は前年比で6割ダウンでした。忘年会シーズンの12月までにはトントンぐらいに戻したいのですが……」

 同店は、スナックながら維新力さんが所属していた大鳴戸部屋直伝の特製ちゃんこ鍋が名物。これを目当ての常連客が多く、いつもなら寒くなるとともに予約が舞い込んでくる。

「味噌、塩など6種類ありまして、1人前2500円。2人前から前日までの要予約です。宴会やパーティーは、ちゃんこ鍋のほかお料理が3品付いて飲み放題の5000円コースが好評です」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  3. 3

    クマ駆除を1カ月以上拒否…地元猟友会を激怒させた北海道積丹町議会副議長の「トンデモ発言」

  4. 4

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  5. 5

    クマ駆除の過酷な実態…運搬や解体もハンター任せ、重すぎる負担で現場疲弊、秋田県は自衛隊に支援要請

  1. 6

    露天風呂清掃中の男性を襲ったのは人間の味を覚えた“人食いクマ”…10月だけで6人犠牲、災害級の緊急事態

  2. 7

    高市自民が維新の“連立離脱”封じ…政策進捗管理「与党実務者協議体」設置のウラと本音

  3. 8

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 9

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  5. 10

    引退の巨人・長野久義 悪評ゼロの「気配り伝説」…驚きの証言が球界関係者から続々