阪神1位・佐藤は二遊間も守れる 恩師が語る潜在能力と素顔

公開日: 更新日:

「プロで淘汰されるぞ」

 ――性格面はどうですか?

「マイペースなところがあります。練習に遅刻して叱ったことがありますが、もっと欲を持って、ガツガツしたところを出してほしいと感じたことはあります。佐藤には内野の守備に関して、『もっとボールに飛び込め。プロでもみんな泥だらけになってやっているぞ。そんなプレーをしているようではプロで淘汰されるぞ』と言ったことがあります。ただ飛び込めばいいというわけではないですが、佐藤のようなチームの軸になる選手が泥だらけになってプレーすれば、チームの士気やムードがグッと高まる。プロの試合を見ても、同じではないかと感じます」

  ――阪神でやっていけそうですか?

「先々のことはハッキリわかりませんが、活躍したら大きく取り扱われ、逆にダメなら叩かれることもあるでしょう。ただ、たとえ周りが騒いだとしても気にしないなど、マイペースな性格が良い方向に作用してくれたらと思いますね」

 ――今後、一挙手一投足が注目される。

ドラフト1位ということで、ファンやマスコミはもちろん、先輩選手からも特別な目で見られるでしょう。『さすが1位やな』と言われるのか、『1位やけど全然やな』と言われるのか。挨拶などマナー面で人としての当たり前のことをきちんとやり、一日でも早く、チームに溶け込んでくれたらと思います。例えば、(上宮高時代の教え子である)黒田博樹は無名の頃から引退するまで同じ用具メーカーを使い続けた。お世話になった人や、無名のときから支えてくれた人を大切にしています。黒田の人間性は別格としても、受けた恩や初心を忘れず、偉くなっても周りから愛されるような人間になってほしい。また、ケガに強いのが一流選手の条件だと思う。まずは1年間戦える体力を身に付け、常に全力疾走をするなど手を抜かず、本人が憧れるソフトバンクの柳田選手のようにここ一番で結果を出せるような、子供たちに夢を与えられる存在になってほしいです」

 ――監督は「レギュラーになるまでは自分のお金で食事をしなさい」と佐藤に助言していました。

「ただでさえプロ野球選手は多くの人から注目される上に、人気球団のドラフト1位です。周りからチヤホヤされると思いますし、いろんな方から食事などの誘いを受けるかもしれません。ただ、レギュラーになるまでは、誘惑に駆られてもグッと我慢して、野球に集中してほしい。私はプロへ行く教え子には『契約金が年俸で稼げるようになって初めて、恩返しができる』とも伝えています」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束