阪神がまたすがる韓国ルート MVPと20勝右腕は活躍できる?

公開日: 更新日:

 ボーアをクビにした阪神は今オフの助っ人補強で、今季韓国KT所属の2冠王メル・ロハス・ジュニア(30)と、斗山所属の20勝右腕ラウル・アルカンタラ投手(27)をリストアップしているという。

 ロハスは189センチ、102キロの両打ち外野手。これといった穴がないパワーヒッターで今季は47本塁打、135打点で2冠。2年前にも43本塁打、114打点、18盗塁を記録。アルカンタラは、150キロ超の速球にツーシームとチェンジアップが武器。今季31試合に登板し、20勝2敗、防御率2・54の好成績を残した。

 阪神は近年、韓国球界で実績のある助っ人を何人も獲得している。13年オフは韓国代表右腕の呉昇桓。17年オフには2年連続3割、30本、100打点のウィリン・ロサリオ(ハンファ)を取り、今季もキウムで打率・305、28本塁打、113打点のジェリー・サンズを入団させた。

「阪神は韓国ルートにかなりの自信を持っているようです」と、韓国球界関係者がこういう。

「毎年NPBのスカウトは、黄金週間直後に韓国に視察にくる。少しでも目立った選手がいれば夏に再びやってくる。本気で取る気になったら9月に球団幹部を連れてきます。代理人は日本の球団から好条件を引き出したいので、争奪戦になれば資金力のあるソフトバンク巨人、阪神が有利です。昨オフSKから巨人に移籍(2年約7億円)したサンチェスも、早くから目をつけていた球団があったが手を引かざるをえなかった。そんな事情から、ソフトバンク、巨人、阪神は韓国にいる助っ人の情報量が多いのは事実です」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  3. 3

    Snow Man目黒蓮と佐久間大介が学んだ城西国際大メディア学部 タレントもセカンドキャリアを考える時代に

  4. 4

    ポンコツ自民のシンボル! お騒がせ女性議員3人衆が“炎上爆弾”連発…「貧すれば鈍す」の末期ぶりが露呈

  5. 5

    高市新政権“激ヤバ議員”登用のワケ…閣僚起用報道の片山さつき氏&松島みどり氏は疑惑で大炎上の過去

  1. 6

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  2. 7

    田村亮さんが高知で釣り上げた80センチ台の幻の魚「アカメ」赤く光る目に睨まれ体が震えた

  3. 8

    自維連立が秒読みで「橋下徹大臣」爆誕説が急浮上…維新は閣内協力でも深刻人材難

  4. 9

    ラウールが通う“試験ナシ”でも超ハイレベルな早稲田大の人間科学部eスクールとは?

  5. 10

    「連合」が自民との連立は認めず…国民民主党・玉木代表に残された「次の一手」