奈良・山辺高サッカー部に今度はパワハラ疑惑 校長を直撃

公開日: 更新日:

 31日開幕の全国高校サッカー選手権に初出場する奈良県立山辺高(奈良市)で、部員3人が指導者の元Jリーガーによるパワハラを理由に退部していた。同校サッカー部を巡っては8日、今年8月に部員6人が、9月には部員10人が、寮の自習室で飲酒していたことが発覚したばかりだ。

 部員が生活する寮は、興津大三氏(46)が監督を務める民間団体「ボスコヴィラサッカーアカデミー」が管理・運営し、部員はボスコに所属。2018年から部員を指導している興津氏に対し、複数の保護者から県サッカー協会にパワハラに関する相談があり、協会は今年4月5日付で厳重注意処分にした。

 協会によると、興津氏から「おまえが辞めてくれたらチームは良い方向に行くと思う」「根性が腐っとる」と暴言を浴びせられ、皆の前で名指しで「オレの悪口を何言うたか、言ってみいや」と威圧され、胸のエンブレムを小突かれ、叩かれたとの相談があった。興津氏は6月、別の元部員2人からパワハラで退部に追い込まれたとして、損害賠償請求訴訟を起こされている。

「1月に興津氏に事情を聴きました。部員の証言はかなりの数に上り、一つ一つ確認しましたが、一切認めず、『(相談した)選手に対する指導は確かに他の選手より多かった』と言うにとどまりました。興津氏本人が発言を認めず、証拠となる音源や画像もありませんが、1年半にわたって同様のことが起きている。部員が訴えた内容がよく似ていることから、指導者として改善してもらうため、厳重注意処分としました」(協会担当者)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高市政権の物価高対策「自治体が自由に使える=丸投げ」に大ブーイング…ネットでも「おこめ券はいらない!」

  2. 2

    円安地獄で青天井の物価高…もう怪しくなってきた高市経済政策の薄っぺら

  3. 3

    現行保険証の「来年3月まで使用延長」がマイナ混乱に拍車…周知不足の怠慢行政

  4. 4

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  5. 5

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  1. 6

    佐々木朗希がドジャース狙うCY賞左腕スクーバルの「交換要員」になる可能性…1年で見切りつけられそうな裏側

  2. 7

    【武道館】で開催されたザ・タイガース解散コンサートを見に来た加橋かつみ

  3. 8

    “第二のガーシー”高岡蒼佑が次に矛先を向けかねない “宮崎あおいじゃない”女優の顔ぶれ

  4. 9

    二階俊博氏は引退、公明党も連立離脱…日中緊張でも高市政権に“パイプ役”不在の危うさ

  5. 10

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明