プロ野球キャンプ“百害あって一利なし”専門家「中断」言及

公開日: 更新日:

■序盤の投げ込みや振り込みは“慣例”

「そもそも、実績や年齢が違い、目標も課題も違うはずの選手たちが一斉に練習を始め、同じメニューをこなす日本のキャンプに意味があるのか」

 こう疑問を呈するのは評論家の権藤博氏だ。

 在京球団のコーチもこう言った。

「正直、本拠地球場と二軍施設を使えば、地元でもキャンプをやれないことはない。このコロナ禍でイベントや催事は軒並み中止。本拠地は空いているんだから。この状況で球団からはキャンプ地でも不要不急の外出を控えるよう厳しく通達されている。現地でも練習以外は宿舎に缶詰め状態。肩身の狭い思いをしながら息苦しい1カ月を過ごすくらいなら、地元でキャンプをやって自宅から通った方が精神衛生上もいい。今の選手は昔と違ってオフの自主トレでかなりハードな練習を積んでいる。キャンプ序盤に行う振り込み、投げ込みなどは必要ないのがホントのところ。あれは慣例でやっているようなものだから。緊急事態宣言が解除されたあとにそれぞれのキャンプ地に集合して練習試合などの実戦をこなすスケジュールで十分だ。キャンプ期間が短縮されるし、その分感染リスクも減るだろうし」

 巨人の一部主力選手は本拠地の東京ドームでキャンプをスタートする。わずか4日間で沖縄に移動するが、これを機に旧態依然としたキャンプを見直すべきではないか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人・田中将大はヤンキースに未練タラタラ…「一途な200勝男」は復帰願望を周囲にこぼしていた

  2. 2

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 3

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 4

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 5

    高市早苗氏は頼みの党員・党友支持に急ブレーキで決戦シナリオ破綻…陣営が迫られる「地獄の選択」

  1. 6

    不世出のストライカー釜本邦茂さんが草葉の陰から鹿島18歳FWの「代表入り」をアドバイス

  2. 7

    国民民主党“激ヤバ”都議に「免許不携帯」疑惑 日刊ゲンダイの直撃にブチ切れ!【動画あり】

  3. 8

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  4. 9

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  5. 10

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇