巨人-ヤクルト戦“コロナ離脱”計8人でも試合断行の不思議

公開日: 更新日:

 巨人は4日に丸、中島、若林、ウィーラー4選手の新型コロナウイルス陽性が確定した。ヤクルトも西田とスタッフ2人が陽性判定を受け、青木、内川、川端が濃厚接触者として離脱している。ウィーラーは4日のヤクルト戦に「5番・左翼」で出場予定だったが、試合開始直前にメンバー変更となっていた。

 同じようなケースで、メジャーリーグでは、ナショナルズ―メッツの開幕戦が中止。先月にはJリーグのG大阪の選手4人とスタッフ1人が陽性判定となり、開催当日に公式戦が中止となった。Jリーグは「同一クラブにおいて複数名の陽性者および濃厚接触疑い者が発生したことから、感染拡大防止の観点から、本日の開催を中止します」と説明している。

「近鉄魂とはなんだったのか?」など野球関連の著書が多数あるスポーツライターの元永知宏氏は「ウィーラー選手が直前に陽性判定となったのに試合を決行したのは驚きました」とこう続ける。

「主催者の巨人とNPBは責任を負う覚悟があって決断したのでしょうから尊重はします。ただ、野球の場合、ベンチ内は密になっているし、選手の大部分はマスクをしないで会話をしています。ウィーラー選手は試合直前の円陣にも加わっていました。周囲の選手は大丈夫なのでしょうか。違和感というか、そういう疑問は湧いてきます。もしクラスターに発展したらという怖さも感じます」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景