なでしこ五輪初戦のカナダ戦に勝機はあるのか? 初代専任監督・鈴木良平氏が予想

公開日: 更新日:

 東京五輪の開会式に先駆けて21日、女子サッカーのグループリーグ初戦が行われる。グループEの日本女子代表「なでしこジャパン」(世界ランク10位)は、同日午後7時30分キックオフのカナダ(同8位)戦に備え、試合会場の札幌に移動してトレーニングを重ねているところだ。

 グループEを1位で通過するためには、どうしても初戦で勝ち点3をゲットしたい。

 カナダ相手にどんな戦いをすればいいのか。

「2戦目の相手イングランド(同6位)、14日に対戦して1-0で勝ったオーストラリア(同9位=グループG組)とカナダは、細かい技術よりもパワーやスピードで圧倒してくる。同じようなチームカラーと言っていいでしょう」となでしこ初代専任監督の鈴木良平氏がこう言う。

「なでしこのストロングポイントは、ショートパスを交換しながら攻守のリズムを良化させることですが、フィジカル優位のカナダ相手に短いパスをつなぐだけでは、試合の流れを手繰り寄せることは難しい。先のオーストラリア戦で効果的だったのが、局面に応じてMFの中島、三浦やCBの熊谷、南が前線やサイドMFに送ったミドル、ロングパスです。長短のパスを織り交ぜることで相手は守りづらくなり、シュートチャンスは増えていく。カナダ戦で<オーストラリア戦の再現>を期待したい」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キンプリファンには“悪夢の7月”…永瀬廉&髙橋海人「ダブル熱愛報道」で心配な大量ファン離れ

  2. 2

    田中将大の日米通算200勝“足踏み”に巨人の営業がほくそ笑むワケ

  3. 3

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  4. 4

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    キンプリ永瀬廉と熱愛報道で浜辺美波の最新写真集どうなる? NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の行方も左右

  2. 7

    方向性が定まっていない横山裕にとって「24時間マラソン」は、今後を占う大事な仕事だ

  3. 8

    「ポスト石破」最右翼の小泉農相“進次郎構文”また炸裂の不安…NHK番組で珍回答連発

  4. 9

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 10

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???