著者のコラム一覧
羽川豊プロゴルファー

1957年栃木県出身。79年日本学生ゴルフ選手権優勝。翌80年にプロテストに合格すると、ルーキーイヤーの81年は日本オープン、日本シリーズに優勝。同年代の湯原信光、倉本昌弘とともに「ニューウェーブ三羽烏」と呼ばれた。82年にはメジャーのマスターズから招待され、初出場で15位。「世界最強レフティー」と絶賛された。現在はシニアツアーでプレー。テレビ解説者としても活躍している。

東京五輪「銀」稲見萌寧に期待するこれから 国内ツアーで十分稼げるが…

公開日: 更新日:

 金のコルダは今季米ツアー3勝と勢いがあり、同1勝で世界ランク11位のコに競り勝つなど、トップランカーを相手に結果を出したことは日本ゴルフ界にとって大変喜ばしいことです。

 暑さ対応など地の利があったとはいえ、日本の女子プロに勇気を与え、将来ゴルフを目指す子供たちの心も動かしました。

 グリーンは日ごとに硬くなりボールを止めるのが難しい状況でしたが、試合はスコアの伸ばし合いです。

 メダル争いはゴルフの総合力が求められ、ピンのある面にボールを止めるショットの精度、グリーンのフィーリングをいち早くつかみ、チャンスを決めるパット力の差でした。

■成長できる海外挑戦

 これで稲見の世界ランクは大きく上がり、メジャー大会など世界への道が開けてきます。チャンスがあったらぜひ海外にも挑戦して欲しい。

 日本女子ツアーは年間37試合あり、わざわざ海外に出かけなくても十分に稼げるという声もあります。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    海星・陣内優翔は長崎県初の“完全男”だが…スカウトが「上位獲得」を渋るワケ

  3. 3

    NHK「昭和16年夏の敗戦」は見ごたえあり 今年は戦争特別番組が盛りだくさん

  4. 4

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  5. 5

    自死した元兵庫県議の妻がN党・立花孝志党首を「名誉毀損」の疑いで刑事告訴…今後予想される厳しい捜査の行方

  1. 6

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  2. 7

    突然のがん宣告にも動揺なし「で、ステージはナンボでしょうか?」

  3. 8

    長崎を熱狂させた海星・酒井圭一さんが当時を語る…プロ引退後はスカウトとして大谷翔平を担当

  4. 9

    安藤サクラ「柄本佑が初めて交際した人」に驚きの声…“遊び人の父”奥田瑛二を持つ娘の苦悩

  5. 10

    平和記念式典での石破首相スピーチの評判がすこぶるいいが…原稿を下書きしたのはAIだった?