ソフトB“お払い箱”のバレンティン 未練タラタラ「本命」ヤクルトとの復縁は都合良すぎか

公開日: 更新日:

 片思いで終わるのか。

 今季限りでソフトバンクを退団するバレンティン(37)。日本での現役続行を希望しているという。ソフトバンクではもともと苦手だった内角攻めに加え、パの速球派投手に歯が立たず、今季は22試合出場で打率.182、4本塁打、9打点にとどまった。

 一方、その4本のアーチはすべて交流戦。セ・リーグでなら勝負の場は残されている。バレといえば練習嫌いで怠慢プレーは日常茶飯事。DH制のないセでは守備につかなければならないが、それでも現在の年俸5億円(プラス出来高払い)からの大幅減俸を了承すれば、関心を示す球団があるかもしれない。

 バレの本命は古巣ヤクルトだともっぱらだ。2019年まで9年間プレーした古巣では、目に余る行動の数々を時に注意されても、首脳陣やフロントからは「それがバレンティン」と大目に見られてきた。居住環境も最高。助っ人選手たちは、本拠地・神宮球場からほど近い一等地の超高級マンションが与えられる。バレが足しげく通っていた六本木にも繰り出しやすい。


 バレは古巣への未練を隠そうとせず、今年8月には自身のツイッターで「日本で最後のシーズンになる時が来た。神宮で、すべてのファンに向けてメモリアルゲームができることを望みます」と投稿していた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状