著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

普通の感覚なら辞意当然、セの全権監督はなんで辞めないの?

公開日: 更新日:

「前じゃなくて元。実は昔プレミア12で大谷翔平の交代のタイミング見誤って韓国に逆転負けしてどうもお味噌ついちゃって以来、少し責任感じちゃってたみたいでね。任せてだいじょぶかよって声も」

「あるの?」

「あるんじゃないのか、な~?なんて」

■セ界一にもなれないのに…

「おたくは? やっぱ前侍ジャパン監督で決まり?」

「どうだろ。球場も新しくなるし、金メダルで実績もつくったしね。人望もあるし。中田とか再生させるにゃうってつけなんだけどね。出すのもうちょっと待てばよかったかな~」

「中田任せた先はどうなの? なかなか辞めないね」

「今年契約最終年だろ?普通の感覚なら辞意だろ」

「だって、モロ『原巨人』だもの。全権監督だよ。監督兼GM兼、なんもかんも全部だから」

「ドクサイってこと?」


「めんドクサイね。わはははは」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景