稲本潤一も関東1部・南葛SC入り 大ベテランのJ下部移籍は日本サッカー界に吉か凶か

公開日: 更新日:

 関東リーグ1部に所属する「南葛SC」が18日、2002年W杯でトルシエ日本をベスト16に導く原動力となった元日本代表MF稲本潤一(42)の加入を発表した。

 G大阪でプロデビューした稲本は、英プレミアの名門アーセナルを皮切りにトルコ、ドイツなど欧州最前線で活躍。10年に帰国してからは川崎や札幌でプレーし、21年シーズンまでJ2相模原に所属。契約が満了した昨年末に退団が発表された。

 南葛SCは、世界的な人気漫画である「キャプテン翼」の原作者・高橋陽一氏が代表取締役を務めるチーム。来季は<J4部>に相当するJFL昇格を目指している。

 日本サッカー界の大ベテラン選手が「Jリーグの下部カテゴリーに移籍する」といえば、11日に横浜FCからJFL「鈴鹿ポイントゲッターズ」にレンタル移籍した三浦知良(54)である。このビッグネーム2人の移籍は、日本サッカーにとってプラスになるのか?

「知名度抜群のカズと稲本に対する興味からJFL、関東1部リーグへの関心が高まり、そうなると観客動員に弾みがつくし、スポンサー獲得のチャンスも増える。何よりもJFL、関東1部の各チームが『有名選手を引き入れたチームには負けたくない。今まで以上に本腰を入れて環境整備と戦力補強を進め、強いチームをつくってJリーグに昇格してみせる!』と好刺激を受けるだろう」(元サッカーダイジェスト編集長・六川亨氏)

 カズと稲本の下部リーグ移籍は、日本サッカーにとって間違いなくプラスに働くというのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  2. 2

    自維連立に透ける実現不能の“空手形”…維新が「絶対条件」と拘る議員定数削減にもウラがある

  3. 3

    自維連立が秒読みで「橋下徹大臣」爆誕説が急浮上…維新は閣内協力でも深刻人材難

  4. 4

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  5. 5

    ラウールが通う“試験ナシ”でも超ハイレベルな早稲田大の人間科学部eスクールとは?

  1. 6

    ポンコツ自民のシンボル! お騒がせ女性議員3人衆が“炎上爆弾”連発…「貧すれば鈍す」の末期ぶりが露呈

  2. 7

    日本ハム1位・伊藤大海 北海道の漁師町で育った泣き虫小僧

  3. 8

    米倉涼子の薬物逮捕は考えにくいが…業界が一斉に彼女から手を引き始めた

  4. 9

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  5. 10

    影山雅永JFA技術委員長の“児童ポルノ逮捕”で「森保監督がホッとしている情報」の深層