稲本潤一も関東1部・南葛SC入り 大ベテランのJ下部移籍は日本サッカー界に吉か凶か

公開日: 更新日:

 関東リーグ1部に所属する「南葛SC」が18日、2002年W杯でトルシエ日本をベスト16に導く原動力となった元日本代表MF稲本潤一(42)の加入を発表した。

 G大阪でプロデビューした稲本は、英プレミアの名門アーセナルを皮切りにトルコ、ドイツなど欧州最前線で活躍。10年に帰国してからは川崎や札幌でプレーし、21年シーズンまでJ2相模原に所属。契約が満了した昨年末に退団が発表された。

 南葛SCは、世界的な人気漫画である「キャプテン翼」の原作者・高橋陽一氏が代表取締役を務めるチーム。来季は<J4部>に相当するJFL昇格を目指している。

 日本サッカー界の大ベテラン選手が「Jリーグの下部カテゴリーに移籍する」といえば、11日に横浜FCからJFL「鈴鹿ポイントゲッターズ」にレンタル移籍した三浦知良(54)である。このビッグネーム2人の移籍は、日本サッカーにとってプラスになるのか?

「知名度抜群のカズと稲本に対する興味からJFL、関東1部リーグへの関心が高まり、そうなると観客動員に弾みがつくし、スポンサー獲得のチャンスも増える。何よりもJFL、関東1部の各チームが『有名選手を引き入れたチームには負けたくない。今まで以上に本腰を入れて環境整備と戦力補強を進め、強いチームをつくってJリーグに昇格してみせる!』と好刺激を受けるだろう」(元サッカーダイジェスト編集長・六川亨氏)

 カズと稲本の下部リーグ移籍は、日本サッカーにとって間違いなくプラスに働くというのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    すい臓がんの治療が成功しやすい条件…2年前に公表の日テレ菅谷大介アナは箱根旅行

  3. 3

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  4. 4

    高市首相「午前3時出勤」は日米“大はしゃぎ”会談の自業自得…維新吉村代表「野党の質問通告遅い」はフェイク

  5. 5

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  1. 6

    「戦隊ヒロイン」ゴジュウユニコーン役の今森茉耶 不倫騒動&未成年飲酒で人気シリーズ終了にミソ

  2. 7

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  3. 8

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 9

    志茂田景樹さんは「要介護5」の車イス生活に…施設は合わず、自宅で前向きな日々

  5. 10

    NHK大河「べらぼう」に最後まで東洲斎写楽が登場しないナゼ?