レスリング川井梨紗子が女児出産発表 あるぞ、ママでも五輪3連覇!

公開日: 更新日:

 昨夏の東京五輪レスリング女子57キロ級を制し、2大会連続で金メダルを獲得した川井梨紗子(27)が昨12日、第1子となる女児を出産したと発表した。

 62キロ級の妹・友香子(24)と姉妹での金メダル獲得が話題になった川井。昨年8月に結婚を発表した際、「現役引退したわけではないが、競技生活と両立してレスリングの楽しさや魅力を伝えたい」と、3大会連続となる2024年パリ五輪出場を目指すと示唆。さらに「レスリングはやめられない」と、競技への情熱も口にしているだけに、今後は子育てとトレーニングの両立を図ることになる。

 パリ五輪では「ママでも金」を目指すわけで、実現すれば、目標とする「霊長類最強の女」こと五輪3連覇の吉田沙保里と肩を並べる。パリ大会が行われる2年後は29歳。吉田は33歳、五輪4連覇の伊調馨は32歳で16年のリオ五輪に出場しており、川井も次の五輪に出場するのは年齢的には決して不可能ではない。

 近年、日本のスポーツ界では「男女共同参画」「多様化の推進」といった方針が打ち出され、女子アスリートが出産を経て一線に復帰する環境が整っている。国立科学スポーツセンター(JISS)では各競技団体と連携して「産後復帰プロジェクト」を展開。同プロジェクトのサポートを受けた元サッカー女子日本代表の岩清水梓(35)、ハンドボール女子20歳以下日本代表の高木エレナ(31)らが復帰を果たした。

 川井の実力は証明済み。パフォーマンスさえ戻れば「最強のママ」と呼ばれそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元横綱・三重ノ海剛司さんは邸宅で毎日のんびりの日々 今の時代の「弟子を育てる」難しさも語る

  2. 2

    矢沢永吉&甲斐よしひろ“70代レジェンド”に東京の夜が熱狂!鈴木京香もうっとりの裏で「残る不安」

  3. 3

    巨人・岡本和真を直撃「メジャー挑戦組が“辞退”する中、侍J強化試合になぜ出場?」

  4. 4

    “最強の新弟子”旭富士に歴代最速スピード出世の期待…「関取までは無敗で行ける」の見立てまで

  5. 5

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗

  1. 6

    【独自】自維連立のキーマン 遠藤敬首相補佐官に企業からの違法な寄付疑惑浮上

  2. 7

    物価高放置のバラマキ経済対策に「消費不況の恐れ」と専門家警鐘…「高すぎてコメ買えない」が暗示するもの

  3. 8

    福島市長選で与野党相乗り現職が大差で落選…「既成政党NO」の地殻変動なのか

  4. 9

    Snow Manライブで"全裸"ファンの怪情報も…他グループにも出没する下着や水着"珍客"は犯罪じゃないの?

  5. 10

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です