巨人選手が侍J入りで大苦戦…菅野ら常連が当落線上、岡本は“主催者枠”で滑り込めるか

公開日: 更新日:

岡本和、佐藤輝も…

巨人の4番」も当落線上にいるらしい。

「昨季まで2年連続本塁打、打点の2冠王の岡本和真(26)は今季、打率.251、21本塁打、62打点。調子が悪いわけではないが、本職の三塁は打率.307、29本塁打、79打点で三冠王を視野に入れるヤクルト村上宗隆(22)の選出が確実。一塁も守れるが、西武山川穂高(30)が26本塁打、53打点のリーグ2冠と好調です。楽天浅村栄斗(31)、ヤクルトの山田哲人(29)、DeNA牧秀悟(24)らとの争いになる。もっとも、親会社の読売は日本ラウンドの主催者。岡本や抑えの大勢(23)、二塁手の吉川尚輝(27)が“主催者枠”で滑り込むかどうか……」(前出のOB)

 阪神も状況は厳しそうだ。在阪放送関係者がボヤく。

「侍入りが確実視されているのは青柳くらい。栗山監督はセットアッパーの湯浅京己(22)を評価しているが、話題性で佐藤輝明(23)の選出を期待したいところ。とはいえ三塁はもちろん、外野もメジャー帰りの広島秋山翔吾(34)やソフトバンク柳田悠岐(33)ら大物が控えている。近本光司(27)が選ばれる可能性はゼロではないものの、大山悠輔(27)や岩崎優(31)もよほど活躍しないことには……。来春は、今季限りで退任する矢野監督に代わる『新監督ネタ』で乗り切るしかないでしょう」

 世界一決定戦に盛り上がる中、両球団のファンは肩身が狭い思いを強いられそうだが……。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動