現地で過熱するMVP論争 大谷翔平の2年連続栄誉を阻む「マリスの呪い」とは?

公開日: 更新日:

ファンの間で語り継がれる逸話

 マリスは61年、ルースのシーズン最多本塁打記録(60本)を更新したシーズン途中から、ルースを「神」とあがめるニューヨークメディアやファンからいわれのない誹謗中傷を受けた。ルースが活躍した1900年代初頭とは試合数やチーム数が異なることから、マリスの記録は認めるべきではないとして、長らくMLBの公式記録として認定されなかった。

 ヤンキースを半ば追われるように移籍するなど、不当な扱いを受けたマリスの逸話はいまだに米メディアやファンの間で語り継がれている。MVPの投票資格のある記者にマリス信奉者が多ければ、大谷は昨年のような満票は期待できそうにない。

 野球文化学会会長で名城大准教授の鈴村裕輔氏がこう言った。

「大谷が史上初めて規定投球回と規定打席数に到達し、ジャッジがマリスの本塁打記録を更新すれば、どちらも偉業だけに票が割れるでしょう。近年では選手の貢献度を示すWARが重視されているものの、地区優勝、ポストシーズン進出の貢献度はジャッジに分がある。ヤンキース生え抜きの主砲がマリスの記録を塗り替えれば、東海岸の記者の票はジャッジに集まり、大谷への支持率が下がる可能性もあります」

 二刀流は僅差で2年連続の栄誉を逃すかもしれないのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束