千代の富士の横綱像とウルフスペシャルの由来「勝って騒がれる横綱になろう」

公開日: 更新日:

北の湖は「憎たらしいほど強い」と言われ…

 ファンが横綱に送る視線はさまざまだ。大鵬は強すぎて館内に空席ができた。「巨人、大鵬、卵焼き」は子どもの好み。

 北の湖は「憎たらしいほど強い」と言われ、「負けた時だけニュースになるから、子どもが学校で『おまえの父ちゃん弱いんだな』とからかわれた」そうだ。千代の富士は時代のバトンを受け継いだ北の湖を見て、自分なりの横綱像を描いた。

 貴乃花は勝つも負けるも大スター。朝青龍は悪役ぶりに支持者とアンチが半ばした。白鵬(現・宮城野親方)は不祥事続きの時期に頼りにされたが、後年はよく問題を起こし、負けて飛ぶ座布団の意味が北の湖と違った。

 照ノ富士はさしずめ、ファンが祈る横綱か。奇跡的な復活、圧倒的な実力、横綱としての責任感を絶賛しつつ、体調を祈るように見守っている。

 秋場所はついに途中休場した。膝は手術を受ける可能性もあるようだ。16日の横綱昇進披露宴では「横綱としてどう生きていくか、これからも勉強して頑張っていきたい」とあいさつしたが、いずれ来る引退の後にも人生がある。あまり無理はしないでと祈る人もまた、多いことだろう。

▽若林哲治(わかばやし・てつじ)1959年生まれ。時事通信社で主に大相撲を担当。2008年から時事ドットコムでコラム「土俵百景」を連載中。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動